
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
昨日、郵便局の営業時間中に窓口で差し出したか、または最終の取り集めに間に合うようにポストに投函したとします(速達はポスト投函でも可能です。http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic … )。この場合、本日特別に風がひどいわけでも、雨が強いわけでもありませんから、ほぼ間違いなく配達されると思って良いでしょう(私は東京東南部に在住)。速達は夜の8時くらいまで配達をしているので、まだ配達中の可能性もあります。
配達を確認するには速達で更に書留扱いにするしかないでしょう。書留なら配達までが記録され、ウェブでも確認が出来ます。
それよりは安く翌日配達を約束しているエクスパックを利用する方法もありますが、今回は信書のようですからこれは認められません。ただし来年からは制度が変わって、信書も同封出来るようになる模様です。これは日本経済新聞で報道されましたが、今検索したところではきちんと確認がとれません。ですので、いずれ制度が変わるということだけ覚えておくと役に立つこともあるでしょう。
と思いましたがきちんと探しました。こちらです。来年4月からです。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0717 …
No.2
- 回答日時:
特定記録や書留で送るべきでした。
日本郵便 - 特定記録
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
> 無事に届いたかを届先に問い合わせる以外に確かめる方法はあるのでしょうか?
ありません。
というか、そんなのがあれば、上記のようなサービスが無意味なものになります。
No.1
- 回答日時:
お届け先に確認する以外の確認方法は無いでしょう。
なんせ「書留」「簡易書留」でも無い限り、日本郵便側には配達を記録する物は無いですからね。
田舎の日本郵便支店であれば配達者の記憶というものも便りになりますが、都心部では一々覚えていられないでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 書類選考・エントリーシート 今ハローワークからパートで探して、いい所を見つけてます。 書類選考と面接があり ①履歴書郵送→②履歴 2 2022/04/01 11:48
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 金曜日のお昼に出してもらった普通郵便が、火曜の夕方まで来ないことってあるのでしょうか? 市内から市内 8 2022/11/29 14:03
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- Amazon Amazonで頼んだものが今日到着予定日なのにまだ配達中になりません。 配送状況では昨日の午後4:3 5 2022/10/08 14:43
- 郵便・宅配 クレカの書留郵便はどのくらいでくるのか 1 2023/06/03 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報