
すみません、質問です。
文字(短文)をページの中央におきたいのですが
「センタリング<タグ>」を使うと
***********
__*******
____***
***********
_*********
__*******
_*********
(*が文字で、『_』がスペースです)。
・・・とゆうようになります。
そうではなくて、ページの中央で
行頭をきちんとそろえたいんです。。
***********
******
********
****
*********
*****
といった具合に。。
これは leftmargin でやるしかないんでしょうか?
leftmargineだと、正しい中央の値がわからないんです。
なので、センターでの文頭左端揃え、といった具合に
したいのです。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TR,TDタグで表を作成し
┏━┳━━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃A┃B ┃C┃
┃ ┃ ┃ ┃
┗━┻━━┻━┛
こんな感じで表を作って、表全体を100%にして、A:B:Cを希望の割合にします。Bを文字列の長さにしてAとCを残りにしても良い。
で、Bの中に左そろえで文字を書きます。
当然表のborderは0を指定して見えないようにします。

No.3
- 回答日時:
スタイルシートのmargin-leftをパーセンテージで指定すれば、親ボックスの中央の位置を自動で取れると思うのですが、それではいけないのでしょうか?
<p style="margin-left: 50%;">********<br>
********************<br>
*****<br>
*************<br>
******************</p>
こうすると、親ボックスの真ん中(大概は画面の中央)を先頭として、文章の書き出しの位置を中央に持ってこられると思います。
文章の書き出し位置が理想よりもずれているのであれば、margin-leftの指定をパーセントを単位として設定しなおせば、調整も利きます。
こちらの方法でも一応質問文にある表示になると思うのですが…
見当違いでしたら、ごめんなさい。
そんなやり方もあったんですね~(@@)
いろいろ頭を使いながら既存のHTMLで、
イメージした構成をつくること、できるんですね!
ほんとに、どうもありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
(HTML)Tableを任意の位置に置...
-
tableを縦に続けるとtable間の...
-
センタリングしたページの印刷
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
入れ子にしたテーブルをheight1...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
スタイルシートでpaddingを使う...
-
プルダウンの表示位置
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル<TD>内に均等割付で表示
-
<TD div id="new">←こういうの...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルにアンカー
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
javascriptを使って、指定行以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
<th>タグを使っても太字にしな...
-
ホームページのテキストを折り...
-
同じ幅指定のつもりなのに、ブ...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
正規表現で「より前」と「より後」
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
HTMLのテーブルをExcelにCopy&P...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
html内でのjavascriptの処理
-
テーブルからはみ出します
-
横長のコンテンツを含む場合のd...
-
tableの位置がIEとその他ブラウ...
-
css(div)の中にtableタグを使う...
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
-
HTMLって?
-
テーブル幅が固定できない
おすすめ情報