
久々に買ったDVDを見ながら思ったのですが、
表題とおりですが、あの場面のセリフで、冷静に考えると不自然なところがあります。
・アムロがシャアに向かって「本当の敵はザビ家ではなかったのか?!」
と叫んでいる
これは、どういうところから出てくるセリフなのでしょうか?
序盤でガルマの国葬を見たブライトさんが、ザビ家の一党独裁だと言って怒る場面はありますが、それがアムロにもザビ家=ラスボスという図式になるのは不自然ではないんですが、仮にも軍籍をジオンにおいているシャアの敵がザビ家だとアムロが考える余地は、ほとんどないはずです。
シャアの行動を知らないはずなので、推論でも出てこないでしょう。
可能性があるのは、セイラさんが素性を明かしてアムロに相談という形で話を聞くというパターンですが、すでにブライトさんに相談しているし、ラストの場面でブライトがセイラの素性を言ってしまう場面での周りの驚きを考えると、他に言っているとも思えず、戦闘前の微妙な余所余所しさを考えるとアムロに相談しているも思えないんです。
あとは、シャアがベラベラと自分の素性を語りながら決闘をしていた可能性はあるんですが、そうなるとシャアがかなり恥ずかしい奴になってしまう。
あのセリフは、視聴者の声の代弁になっているので、妙に不思議に思えるんです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アムロ(ガンダム)・セイラ(コアブースター・Gファイター)
対
シャア(ゲルググ)・ララァ(エルメス)
の4機で戦っている場面がありますが、この時にシャアとセイラが兄妹である事が会話として出てきています。
連邦機とジオン機の間でも無線が通じている事になっていますし、
アムロとララァはテレパシーでも会話が出来ます。
この4機での対決時に、まずララァがシャアとセイラの関係に気づき、
この直後のシャアかセイラのつぶやきを無線でアムロが聞いたか、
ララァが気づいた内容をテレパシーでアムロも理解したのかだと思います。
無線で通信しているのでセイラさんの会話は丸聞こえかもしれないですね。
シャアがお兄さんというあたりまでは判明しても不思議ではないかもしれません。
ただ、シャアのザビ家打倒は、自身が「ジオン・ダイクンの息子」という出自を抜きにしてはありえないので、兄妹の関係+出身までわかった時点で初めてザビ家打倒という目的が可能性として出てくるので、セオラさんのつぶやきだけでは、アムロにはわからない気がするなぁ。
ララァが、そばにいるシャアのことを素性も含めて読んでいるというのは、ちょっと怖いですが女性心理ならありそうです。
でも、そうなるとニュータイプの隠し事が不可能という仮説が出てくるなぁ。
ララァが仮にも自分の恋人と思っているシャアの秘密を進んで語るのは妙な感じですから。
No.5
- 回答日時:
記憶が不確かですが、
シャアからの金塊がセイラさん宛てにきた時のくだりでブライトさんはみんなには話さなかったでしたっけ。 確か、金塊はみんなに配りましたよね。 そのとき、「みんなに話していい」って、なんなかったでしたっけ。
ミライさんがもらしたのかな
確かにアムロがシャアの素性を知らないとセイラさんが身をていしてアムロとシャアの決闘を止めるのも、納得いかないですよね
不確かですいません
回答ありがとうございます
確かにシャアの金塊はブライトがセイラ宛だと言って渡すシーンがあります。
でも、「金塊をみんなに分けてください」とは言ってたけど、手紙の内容までは、喋っていない気がします。
ブライトがセイラの許しを受けて手紙を読んでも、セイラさんの本名がアルテイシアというくらいしかわからなかったし、その後で「ジオンの子供」ですという告白を聞いて内容がようやくわかったという感じでした。
あの時点で知っているのはブライトさんだけかと思います。
その後のどこにも住めないという苦労話を聞いたら、律儀なブライトさんが不用意に洩らすとは思えないし、最後の場面のランチで「ジオンの忘れ形見」という台詞でまわりが驚いていたのがわからなくなるんですよね。
No.3
- 回答日時:
その前に二人の間でおでこの辺りが光るシーンなかった。
ララァが出ていたときも殺すなって叫んだりするシーンあったでしょう。相手が誰か分るっていう意味で読めるわけ。
ニュータイプだから互いに言葉を交わさなくても言いたいことを伝える事も聞く事も出来たんでしょう。
シャアが本当は誰を敵と思って戦ってきたのか伝えたんでしょう。
回答ありがとうございます
ニュータイプは、共感した時点で隠し事も不可能に近いということですか。
少し前のキシリアとの会話で
あの時点でのシャアはザビ家打倒を挫折していたように思えるので、心のモヤモヤ感みたいなものがアムロに読まれたというところなのでしょうか、う~ん、ニュータイプって映画のスキャナーズみたいだなぁ。
No.2
- 回答日時:
ララァとの出会いで「ニュータイプが人の革新」であると感じたのなら、ニュータイプを戦争の道具に使うジオン公国=ザビ家が、ニュータイプにとっての真の敵であると判断したのでは。
これならばシャア=キャスバル・ダイクンであると知らなくても、ララァに共感したニュータイプ同士ということで説明つきます。「ならば同士になれ」という言葉にも矛盾なくつながりますし。
回答ありがとうございます
劇中のララァとの会話ではニュータイプの軍事利用については、刹那的な会話がありますが、ザビ家の連想まではしていないですね。
アムロがア・バオア・クーに辿り着いて、本当の敵というものを探そうとしていたのは確かなので、ザビ家打倒がアムロの目的のいったんであることはわかるんですが。
ただ、シャアは、ララァを戦場に送り出した張本人であり、ララァ自身が戦う目的はシャアを守ることと語っていて、アムロ自身もララァが死んだのはシャアのせいだと言っているので、
ニュータイプの敵という意味ではザビ家とシャアが同列になってしまうので、イマイチ弱い気がしないでもないです。
それとも、ニュータイプの共感能力は、深い意識下まで共有するのか?
No.1
- 回答日時:
ニュータイプだから「読んじゃった」のでは?
まぁアニメなど所詮「作り話」のストーリーに他所の不自然さがあったって
いいじゃありませんか。そんなこと気にするよりもっと大事な事があるような。
ぶっちゃけ、それでも良いんですし、それ以外に大事なものがあるのもわかるから、
逆につまらないことが気になったわけでして。
ただ、所詮「作り話」ですが、だから拘りがあるというのも必要なので、どこぞの映画制作者さんが
「一つの嘘をつくためには、残りの部分はリアルを追求する」
ということを言ってまして、ガンダムは登場人物の性格がリアルなだけにこんなことを思うわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ガンダムファーストしか観てなかった自分が。 Zから Z Z飛ばしの オリジン観て シャアの逆襲からザ 1 2022/09/23 17:42
- アニメ 久しぶりにといいますか。 ガンダムの一年戦争以外観たことなくて。 評判のいい Zを観てますが。 渡る 1 2022/09/16 12:37
- アニメ 「機動戦士ガンダム」 3 2022/09/10 08:57
- アニメ ガンダムを見る順番を教えてください! 3 2023/02/10 18:09
- アニメ ガンダムオリジン観て 思ったし。 時系列で 再び シャアアズナブルという 人物みると。 敵に回したら 2 2022/10/02 08:40
- アニメ 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島の頃はアムロとセイラさんは一発やってるのでしょうか?気になって 3 2022/04/28 17:43
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- アニメ ファーストガンダムを観ました。 ア・バオア・クーからキシリアが戦艦で脱出する時に、シャアがその前に立 4 2023/02/21 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ターンエーガンダムの ロランは...
-
エゴって・・・。
-
「機動戦士ガンダム」のラスト...
-
「機動戦士Zガンダム」シンタと...
-
サイコミュ、ニュータイプ衰退...
-
ララァ=スンは私の母になって...
-
ガンダムについて
-
ニュータイプになりたいです。...
-
閃光のハサウェイにアムロが出...
-
Ζガンダムでのシャア
-
アムロとララァとZの主人公
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
FGOで質問なんですがイシュタル...
-
高橋名人の今。
-
ドラゴンボール ポタラとフュー...
-
ガンダム主人公の一人、キラ・...
-
宇宙戦艦ヤマト、デスラーの顔...
-
宇宙世紀においてガンダムのビ...
-
ガンダムで杉田智和氏がガンダ...
-
宇宙戦艦ヤマト。イスカンダル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報