dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 以前からずっと疑問だったのですが、ブラン少佐もウッダー大尉も「ニューギニアのティターンズ」をひどく嫌っています。でもブラン少佐はわかりませんが、ウッダー大尉はティターンズの制服を着ているので、ライラ大尉のような臨時のティターンズではなく正式の隊員だと思われます(以前電撃ホビーマガジンを立ち読みした時にティターンズは臨時の部隊に自分たちと同じにはしたくないためにMSの色を変えさせたというのがあったので。まあこれはあと付けの設定ですが)。彼らが忌み嫌う「新参者のティターンズ」とは一体何を指しているのでしょうか?詳しい方いらしたら推論でもかまいませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>彼らが忌み嫌う「新参者のティターンズ」とは一体何を指しているのでしょうか?


シロッコなどに代表される若い世代のティターンズ兵の事です。
ティターンズも元は地球連邦のかき集めなので、軍属としての規範なり慣わしがあるはずです。
それに加えてムラサメ研やオーガスタ研などの強化人間を研究する組織などといったのも含まれているでしょう。
要するにティターンズも一枚岩ではないという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 なるほど。つまりおじさん連中が「今の若いもんには負けん!」ということなのですね。
 私はガンキチなので予備知識を得るために色々なメディアから情報を仕入れていますが、それでもZはいまだに分からないことが多いですね。この辺が昔からバッシングされている理由のひとつなのでしょうか。

お礼日時:2006/03/12 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!