dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

QRコードを携帯に読み込ませると、サイトに接続しますかってでたのですが、サイトに接続しなくても画像がとれたりするのですか??
もし、読み取るだけで取れる画像があったら教えてください<(_ _)>

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

QRコードには文字だけではなく任意のデータが保存できますので、原理的には可能です。


ただし、携帯電話の機種により読み込めるQRコードには制限があります。
知人の携帯で画像をQRコードに変換する機能を持っているものがありました。きっと読み込みもできるのでしょう。しかし、私の携帯にはそのような機能はありません。
また、データ量も問題です。
大抵の携帯で読める最大サイズのQRコードは858バイトのデータが入ります。最大で16個までつなげられますが、それでも12728バイト=12.4KBです。
この容量ではあまり大きな画像は保存できません。

というわけで、小さな画像であれば、携帯の機種を選びますが可能です。

この回答への補足

っあ、でもその小さな画像のqrコードの乗っているパソコンサイトがわからないですね(汗
知っていますか??(すみません

補足日時:2009/09/05 23:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじですかっ♪いい事聞きました☆ごていねいにありがとうございますm(__)mやってみます☆☆

お礼日時:2009/09/04 23:01

解り易く説明しましょう。


HTMLで云う「アンカー」の役割でしか在りません。
<a href="URI" title="説明">文字列</a>
コレをORコード内に埋め込んで在るに過ぎません。
接続して初めて各種ファイルを取得出来るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(●^o^●)

お礼日時:2009/09/04 22:59

>サイトに接続しなくても画像がとれたりするのですか??


とれません。
QRコードは文字情報しか記録することが出きません。
従って、文字情報として記録されているURLに接続することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね!!
ありがとうございます☆

お礼日時:2009/09/02 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!