重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様、お世話になります。
<質問>
Excel97にて作成するグラフのデフォルト背景色をグレーではなく「ホワイト」にしたいのですが可能でしょうか。
<環境>
Windows2000、Excel97(Office97)
<理由>
上司がグラフを作成するのですが、「背景色がグレーだと見栄えが悪い!いちいち背景色を手動で修正するのは面倒だ!絶対に白しか出ないようにできんのか!」とうるさいので(T_T)

応用の利かないわがままな質問で大変恐縮です・・・

A 回答 (2件)

そんな上司には「そんなことはできません!」と言ってやりたいところですが・・・回答を。


[ツール]→[オプション]の
「色」タブをクリック。その後カラーパレットの
一番右側の列の上から4行目の「グレー」の色を選択し
「変更」のボタンをクリックします。そして、左下にある
「白」を選び「OK」→「OK」をクリックします。
上記の処理をすると、プロットエリアの色は「白」になると思います。
しかし、グレーを白にした訳ですから、もちろんセルの塗りつぶしとかにも「グレー」は使えなくなります。
つまり、EXCELというものは、そういうものだ!と言ってやりましょう。(笑)
でも、#1さんのようにユーザー設定をすれば、大丈夫ですけどね。色を元に戻すときは「色」タブの中にある、「リセット」ボタンをクリックしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

omusupa様、ご回答ありがとうございます。
Yes!!これいいですね!グレー抹殺!二度とグレーを使えなくしてしまえばいいという発想。これでひとつ雑音を消せそうです(笑

お礼日時:2003/04/19 14:27

ユーザー定義をしたらどうでしょう。



既に作ったグラフを元にして、グラフの種類に登録してしまう方法です。

操作
(1)まず既に作成したグラフを選択して、[グラフ]メニューから[グラフの種類]のダイアログを出します。
(2)ユーザー定義のタブで、[選択元]を[ユーザー定義]にします。後は、[追加]ボタンを押して、名前を登録します。
(3)使用するときには、グラフを作る際にユーザー定義から選べば、背景色だけでなく、グラフの形などもすべて登録済みのものを使う事が出来ますが・・・。

外してたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poku98様、早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、仰るとおりの操作でテンプレート?じみたものができるわけですね。まずこれで提案してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/19 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!