dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップを起動すると、起動時に文字ツール初期化、と出ます。
何か設定されたまま起動しているのでしょうか?

こうならないように出来ますでしょうか?

先日細かいメニュー表を作ったらベクトルがどうのこうの、と表示が出て来て、更新しますか?と聞かれました。更新すると、ガイドに沿ってあわせたテキストの高さがずれていてかなり大変だったので、何か関係あるのかな?と思い質問させて頂きました。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

文字の入力が出来なくなることはありませんか?





起動時における環境設定のリセット
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/221/ts_221 …
起動時に文字ツールですべてのフォントを初期化。使用するフォント数が多いと、起動が遅くなります。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この回答への補足

御回答ありがとうございます!すみません☆環境が全く書いてありませんでした。
フォトショップCS3 iMac OS X 10.5.8 です。
文字の入力が出来なくなるまではないのですが、確かにフォントを3~4種類
太さなど変えて使用しています。

ファイルを開いた時に高さがずれているので、メニュー表作りが大変です。。。 なので、更新しないとずれないのですが、レイヤーに三角表示の!マークがついています。

普段はイラストを描いているので、フォントは使用せず、起動の遅さなどに気づいていなかったかもしれません。

文字ツール初期化は、必ずフォトショップが最初に行ってくれてこそパフォーマンスの質を保つ、という把握であっておりますでしょうか???

補足日時:2009/09/04 12:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!