
こんにちは、長文ですみませんが、お答えをお待ちしております!
数日前、モノオトシでyoutubeの動画をダウンロードしていました。高画質のflvを選択できるときはそれをしていましたが、できないときはmp4で、またHDが選択できるときもmp4で変換されました。そしてDVD Flickを開き、タイトルを追加しようとしたら、flvとHD画像のmp4は追加されますが、普通のmp4のファイルがなぜか追加できません。
「.mp4 has no usable video track.」という警告が出てきてしまいます。
それから昨日それらの動画を全て消した後、今度はcraving explorerを使ってyoutubeから前と同じ動画を変換無し(mp4)でダウンロードしました。すると今回はflv、mp4とも問題なくタイトルに追加できました。
使い方が紹介されているページを参考に詳細設定まで行い、左側のゲージ?が86%まできたところで、create DVDをクリックしすると、encoding processでエラーが発生してしまいました。
今日になってもう一度チャレンジしようとしたら、mp4の動画は上記の警告が出て、タイトルに追加することすらできませんでした。
出力もとのファイル名(C:/ファイル名にする)やフォルダ名のアルファベット化も各サイトの注意書きを見て修正しているので、
どこに問題があるのかさっぱりわかりません、、
ダウンロードした動画は開くことができますし、dvd flickも最新のものをインストールしています。
やはりmp4はISOに変換しなければDVD Flickを使って焼くことはできないのでしょうか?
つたない文章でわかりにくいとは思いますが、原因を発見された方がいらっしゃいましたら、お答えよろしくおねがいします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
入力ファイルをMP4以外にしてみては?
DVDの基本フォーマットはMPEG-2だからMPEG-2にしてみるとかはどうでしょ。
「Format Factory」
http://www.nayuta-vision.com/archives/313
これを使ってDVD用のMPEG-2に変換してから入力すれば出来るかも
この回答への補足
こんにちは!お答えくださったのに遅れてすみませんでした。
パソコンはあまり詳しくないくせに高画質=MP4にこだわってしまいました。これから挑戦してみます!
しかし昨日ダメもとでMP4のファイル(4つで50%くらい)からDVDを作ろうとたら、タイトルに追加することができました。(結局ビデオのエンコーディングが99%までいってエラーになりましたが;)
某サイトにyoutubeのMP4はオーディオがAACらしいのですが、DVD FlickはAACに対応していないということが書いてありました。これに私のファイルがひっかかっているのかと思いますが、dVD Flickのトラブルを検索しても、このような質問が見当たらなかったので、皆さんはなぜ普通にできるのか、かなり謎です、、
お答えありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンコードすると画質が…
-
.264という動画ファイル
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
scr→mpg などに変換するツール
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
MP4ファイルの不要部分を削除し...
-
動画に別の動画をワイプのよう...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
WAVを編集→保存→編集→保存……は...
-
wmvから音声データを削除したい...
-
AVCHDフォルダ群の中の「.MPL」...
-
手描きで作った動画がチカチカ...
-
PowerDirectorにてDVDより副音...
-
XMediaRecordeの設定(画面がか...
-
携帯のワンセグで録画した動画...
-
動画の貼り付け
-
ニンテンドーswitchの録画デー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.264という動画ファイル
-
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
dvd flickでエラー&警告
-
MP4BOXを使ってDEMUX→MUXの際AA...
-
ffmpeg 動画から複数の箇所を指...
-
外出先でDVD(自分で買った物)を...
-
mp4の音声均一化について
-
mp4(PSP)の容量を減らす方法は...
-
x264の使い方
-
拡張子".mp4"の動画ファイルの...
-
携帯動画変換君でFLV→MP3
-
MKVからのH.264
-
上下に間延びした動画を元に戻す
-
aviutlで編集した動画が上手く...
-
PowerDirectorでMP4変換時の解像度
-
エンコードするとモザイクがか...
-
MPEG4/H.264の最適オーサリング...
-
エンコードすると画質が…
-
Mr.がま蛙 私が、使っている、...
-
iTunesに動画の取り込み
おすすめ情報