dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスは消毒ではなく洗浄をしなければ
ならないということを知ったのは最近です。

ずっと【マキロン】で消毒してたんです。。
(外に出て家に帰って来たら消毒してたので、結構多めですね;;)


で、それをしばらく続けていたら
耳がだんだん痒くなってきて
赤くなって腫れてきました;;

http://jps.ac/movie/photo2.html
まさに↑のURLと同じような感じになってしまいました;;;
(まだ私の方が症状は軽いですが)


消毒液でかぶれたときってどうしたら治るんでしょうか;;
↑のURLの人と同じで、ピアスの種類を変えたほうが
いいんでしょうか><

それとも、洗浄していたら治るんでしょうか><

えらいことになってしまったなあと、無知な自分に
反省しています。。(´;ω;`)

よかったらアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



少し消毒を休んで
石鹸で軽く洗うだけにしてはどうですか?

それでもまだ赤みを持ったり
痒かったり痛かったりするようであれば
医者に行くのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、病院へ行って薬を貰ってきました><

消毒しすぎても、いけなくて
消毒液がきつすぎて、かぶれる方がたまに
おられるらしいです><

これからは消毒はやめて、洗浄をしたいと思います!!
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/09/09 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!