重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

16日に東京から米沢に新幹線で向かいます。

新幹線に乗るのは初めてなので、混雑状況などがわからず自由席・指定席のどちらがよいのかわかりません。
夏休みのシーズンは終わりましたので、自由席でも十分に座れるでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



平日の朝9時なら、指定、自由どちらでも大丈夫だと思います。
ですが、早く並んで待つのが嫌だから、という理由で指定席を購入する人も多いです。
かといって、自由席がすいているかというと、そうでもなかったりします。
ごめんなさい、わかりにくいですね。
早い時間帯(朝7~8時台)は比較的、出張に出掛ける方が多いので、並んでいる確率が高いと思います。
早めに行くのが面倒でなければ、自由席でも大丈夫でしょう。
20~30分前で大丈夫かと思います。それでも満席になる事は無いはずです。

でも、私なら指定席の購入をお勧めします。
初めて乗るわけですし、無駄な労力は列車旅行には勿体ないです。
それに、東京→米沢間片道なら530円の上乗せで済みますし。

ついでに、山形新幹線は、東北新幹線の車両(仙台方面Maxやまびこに連結した状態です)と一緒に福島まで行きます。福島駅構内で連結を解除し、それぞれの目的地に分かれて出発します。(上りの場合は逆に福島で連結します)
9時ちょうどの車両もそうですが、実はその後の9時24分発の車両は山形新幹線単独の運行なんです。
これはこれで珍しいのですが。

福島以降は、在来線となりますので、さっきまでの速さはどうなったんだと思うほどスピードが落ちます。
天気がよければ、景色を楽しめますので、その為にも指定席をおすすめします。
この辺りにくると、米沢駅で届けてもらう弁当の注文を受け付けます。
『牛肉どまんなか弁当』
http://www.shinkineya.com/bento/b003.html
お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

値段もあまりかわないので、指定席で行こうと思います。
朝が早くなれば早くなるほど東京駅に行くにも混みますからね!

お弁当美味しそうですね。そんなサービスもあるとは知りませんでした。頼んでみます。
有難うございました^^

お礼日時:2009/09/10 16:08

JRサーバーステーションで指定席の空席照会が出来ます。


http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …
今日はつい先ほど(22:30)終わってしまいましたので、明日の朝6:30以降に再度照会してみて下さい。
つばさの自由席は2両しかありませんので、東京駅に早めに行って並んだ方が良いと思います。

この回答への補足

ご回答有難う御座います。

教えていただいたサイトですが、実は質問に来る前に見ておりました。
質問内容に記述しなかった私が悪かったですね。

見たのはいいんですが、指定席は△になってる近い日もありましたが、まだまだ日数がありますし当日の混雑状況を予想できる材料とは判断しませんでした。

早めに並ぶとしたら、何時頃ぐらいからホームに並べば良いでしょうか?
特急すら乗ったことの無い人間ですので、どうしたらよいのか困ってます。

乗車予定の新幹線は朝9時ちょうど発のつばさ107号です。

補足日時:2009/09/09 03:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!