
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドリフトして曲がるとき基本はアクセルはなさないですよ。
ジャンプしてドリフトして曲がるときの感覚は自分で・・・簡単です。
ドリフト中はRボタンも押したまま。
ブレーキなんて使うのは、全コースあわせて数箇所くらいです。
ロケットスタートとミニターボなんていうのもあるんで
ロケットスタートはわかると思いますが、ミニターボはカーブのときにかけます。スピードアップして砂地でも減速しません。
後は自分の感覚なんで、がんばって。
タイムアタックででマリオサーキット1だっけ?日本記録とかありましたね。
56秒とかだったかな。自分は59秒が限界でした。ミニターボ使わないと1分切れないです。
そのビデオとかも発売されていましたね。
ついでにタイムアタックのコース選択の画面だったかな?そこでLRLRLLRRAって押すと、スペシャルコース出てきます。
結構アイテムのきのこ使ってショートカットとかもあります。簡単なのは最初のお化けコースとか、マリオサーキット2も、ほかにも難しいけどレインボーロードにもあります。
No.2
- 回答日時:
わたしはタイムアタック1分20秒切れなかった、遅いドライバーなので、質問者さんが速い方であれば、飛ばしてください。
まず、クッパやドンキーをお使いであれば、それをやめてノコノコ、キノピオを使いましょう。
曲がり方について。はじめにマリオカートは基本、アクセル全開・ノーブレーキのゲームです。
(1)クリップ(クッパ城だと直角コーナーの内側の角)に向かって真っ直ぐ走ります。
(2)適当なところでRボタンでジャンプ+十字キー。向きが変わります。
(3)着地後もRと十字キーは押しっぱなし。いわゆる直線ドリフト状態になります。
(4)コーナー終わり付近でRと十字キーを離す。
以上です。
ただこれだと、アウトに膨らみすぎるとか、逆にインに入りすぎることがあるので、コースやマシン、スピードがどのくらい乗っているかで調整しましょう。
例えば、
(1)のとき、真っ直ぐ走らずに少しアウト側から十字キーを入れ、曲がりながらジャンプするとか、
(3)→(4)のとき、インに入りすぎるようなら十字キーを逆に入れ(逆ハンドル)、ドリフトの距離を伸ばす、などです。
忘れてました、直線ドリフトを長く引っ張りすぎるとスピンします。そもそも遅くなるので、速い人と対戦するときは使わないほうが賢明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 運転免許・教習所 速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の 11 2022/03/25 10:37
- 運転免許・教習所 車、技能検定について 自分で急ブレーキを踏んだら、中止ですか? カーブする時に緊張からアクセルを強く 6 2023/08/14 11:53
- 運転免許・教習所 こうゆう事故をどう思いますか? 確かに対向車の信号無視ですが、被害側もトラックが突っ込んでくるか止ま 6 2023/02/15 20:37
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- 運転免許・教習所 昨日自動車学校で初めての技能教習があって、ブレーキペダルを離した状態だけ(アクセルは一切踏まない)低 7 2022/08/18 13:20
- 車検・修理・メンテナンス アクセルを踏むと異音 3 2022/04/09 09:03
- 運転免許・教習所 今日自動車の教習で踏切前でアクセルの踏み加減を間違えてエンストして試行錯誤しようとしたら踏みすぎても 5 2022/04/25 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルとブレーキを同時に踏...
-
公道でドリフトする奴
-
公道でドリフトしたら、1発で免...
-
シュレッダーのカッターが回転...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
木の歯車を作ってみたいのです...
-
サンダーショット ステアリン...
-
25C、30Cなど、リポバッテリー...
-
物を上下させたいのですが そ...
-
リレー・タイマー回路について
-
前後異径ホイールのメリット
-
これってどういう道理で動いて...
-
ステアリングの遊びを無くしたい。
-
電動ドリルの模型用はありますか?
-
受信機CPRユニットの種類による...
-
モーターの磁石を強くする方法...
-
板にモーターを固定する方法
-
4wd車にスペーサー、キャンバー...
-
パートタイム4WDは舗装路ダメ?
-
テーパーベアリングの長所を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報