

薄毛を隠すカツラはバレるし、いたちごっこの増毛
ではお金がいくらあっても足りません...。
自然でしかも半永久的といわれてる自毛植毛手術に
ついてですが、あれって本当なんですか?
なんか、拒絶反応なのか副作用なのか頭皮がかぶれ
以前よりも薄くなっちゃったなんてことをネットで
かいてあるのを見たことがあります。
病院やお医者さんで変わってくるんだと思うんです
けど、本当にちゃんと生えてくるのか真実が知りた
いです。
自毛植毛についてよくご存じの方、またよい病院を
お知りの方、情報よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自毛植毛は人口植毛と違い自分自身の毛を使っているので拒絶反応は無いと聞きます。
ただ、植えて1,2ヶ月で植えた毛が抜けてしまったり周りの毛が抜けるショックロスがあるようです。
毛の細胞自体は毛穴に残っているのでまた生えてきます。
質問にある「以前より薄くなった」は一時的に抜けてしまったか、
単にAGAが進行したものでしょう。
また、たとえ生えても不自然だと植毛する意味がありません。
自然さを考えるので気をつけたいことは毛の太さや毛の向きまで考えて植えているかどうかでより自然になると聞きました。
病院やお医者さんの選び方はその点で決めるのがいいのではないかと。
メール相談などは多くの植毛のお医者さんでやっているようなので聞いてみて
「ココだな」と感じたところでやるのが後悔がないと思います。
No.6
- 回答日時:
私自身では無く義理の父の話になりますが、
数年前自毛植毛をしていました。
髪型も不自然なところはありませんでしたが
数年して別の部分の薄毛が目立つようになり
同じ病院で再度植毛したそうです。
また、義父は安い病院では生えてこないとも
言っていたのである程度しっかりした病院の方が良いらしいです。
No.5
- 回答日時:
私自身の事ですが、人によっては育毛では効果が無いと聞いたので増毛をしました。
結論から言うと確かに生えました。
費用的には育毛剤を買ったりとは比べ物にならない位かかったり、途中でいくらか抜けてしまいましたが、治療前のひどく透けた髪ではなくなったので増毛をして良かったかなと思います。
専門でAGAを謳っていてネットの評判も悪くは無かったのでアイランドタワーという病院で治療をしました。
No.4
- 回答日時:
昨年(2010年)の4月に、日本皮膚科学会から男性型脱毛症に関する診療指針が発表されました。
そこには、「自毛植毛」は「勧められる」と評価されていました。
内科医の多い皮膚科学会が、外科手術である「自毛植毛」を「勧められる」と評価したのですから、
かなり高い評価と言えます。
つまり、分野の違う医者が客観的に安全で確実性の高い外科手術であると認めた訳です。
もちろん、経験豊富な熟練した医療スタッフが自毛植毛を行った場合と注釈されています。
良いクリニックの基準が、人それぞれなので何とも申し上げ難いのですが、私のお勧めは
紀尾井町クリニックです。
院長が国際毛髪外科学会の理事であり、国内外の学会で講演活動を行っているようです。
逆に、お勧めできないのはアイランドタワークリニックです。
なぜお勧めできないかと言うと、昨年(2010年)の10月に民事再生法を申請し、倒産しております。
その倒産理由が???です。
アイランドタワークリニックでは「オムニグラフト」と言う植毛機械を使った自毛植毛を売りにしています。
その植毛機械の使用料などの経費が嵩んだことで、資金繰りを逼迫して自力での再建を諦め民事再生法を申請したようですが、この植毛機械の販売価格は自毛植毛手術を30人程度行えば、もとが取れる程度の価格です。
アイランドタワークリニックが発表している患者数からすれば、とうの昔に使用料を支払い終えているはずです。
なのになぜ倒産?
オムニグラフト(植毛機械)を販売する(株)トシュカと言う(実質的な親会社)会社との計画倒産のような気がします。
その他の理由として、植毛機械を使った植毛手術を行っているクリニックは、植毛の先進国である欧米ではほとんど存在しません。
10年以上前、米国で実際に購入したクリニックがあったそうですが、現在は植毛機械を使っていません。
中古市場に流れています。
事実、大阪のビバリーヒルズクリニック(今はありません)がこのオムニグラフトを使用していましたが、途中から使用を止めておりました。
やはり、植毛機会は結果が良くないと言うことです。
No.3
- 回答日時:
2年前にタイ、バンコクにあるヤンヒー総合病院にて植毛手術を受けました。
1本80バーツ×1500本です。最高は2000本まで可能らしいです。今僕の頭はふさふさしています。(肩までの長い髪です。)でも前頭部しかしていないので次回行ったら頭頂部もするつもりでいます。仕上がり具合もとても評判がよく妻や子供たちにも好評です。今でも料金は変わっていませんが為替が変わっていますから、当時より今すると高くなっていますね。手術時間は約8時間 でも睡眠薬でず~っと寝ていたのでとても楽チンでした。ネットで予約 12カ国ほどの言葉別担当者がいますし、当日も日本人従業員が無料で通訳していただけ帰りのタクシーまで世話していただけます。日本で通訳つきの高額料金を払う必要も無く誰にでもできます。yanhee hospitalで検索しHPのなかにメールで言葉別に相談できる箇所があります。予約もここで行います。
従業員の服装がミニが多くファッショナブルなのも聞いてみると服地は支給されますがデザインやスカート丈などは各個人の自由だそうです。
当日は無料通訳の方と手術室までと、それが済んで目が覚めると帰りのタクシーまで(支払いも)総てお世話していただけます。その後1週間ご抜糸とヘア・チェツクの後帰国になります。その間ず~っと観光してすごしていました。総額は当時のお金で手術費用378000円ホテル代10日間(朝食付)30000円 往復航空券と観光・食事代です。 観光と食事代1日平均800円と国内交通費(地方都市在住です)今では薬用シャンプーとか育毛剤なんか一切使わなくなりました、結果一番安上がりみたいです。
No.2
- 回答日時:
自毛植毛はその名の通り自分の髪の毛(男性ホルモンの影響を受けない側頭部・後頭部)を使用するので拒絶反応はありません。
結論から言うときちんと生えてきます。
ただし周りの毛の一時的脱毛や他の毛の薄毛の進行により薄くなったと感じる場合も人によってはあります。
この手術を受けるに当たって一番大事なのはクリニック選びです。
残念ながら国内のクリニックの中で、この分野で信用できるところは数えるほどしかありません。
HPの掲示板等でいろいろの人の意見を聞いてじっくり判断したほうがいいと思います。
参考URL:http://2323276.com/
御回答、ありがとうございます。
ご紹介のリンク先は、私も拝見したことがあります。
クリニック選びは、正に大金をかけた勝負の分かれ目だと思います。
smith1205さんの信頼できるクリニックはどこだと思われますか?もし、教えて頂けるとうれしいです。
あと、紀尾井町などはどうでしょう...良いと思いますか?

No.1
- 回答日時:
ちょっと古い情報で申し訳ないのですが,自毛植毛手術をしますと,約3ヶ月で植毛した部分が脱毛するそうです。
しかし,そのあと,また,生えてくると言うことを聞いています。
費用は180万円くらいと聞いています。(今はもうちょっと安いと思いますが・・・)
とは言え,すべて聞いた話で確認が取れていませんので,「自信なし」です。
わざわざご回答ありがとうございます!
植毛すると、その部分がショックロスやらで一度抜け落ち...というのは私も聞いているのですが、果たして本当にそのあと髪が生えその状態がずっと続くのかどうか...。
究極、自分がやってみなければ分からないと思うのですがいろんな人の意見が聞きたく投稿した次第です。
でも、実際に自毛植毛を体験した方とはなかなか出会わないものです.....それでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- 薄毛・抜け毛 19の女性です。 分け目ハゲが気になって、近くの病院の皮膚科へ相談しに行きました。 ブリーチをしたこ 2 2022/09/10 16:30
- スキンケア・エイジングケア 開き毛穴と毛穴汚れ、角栓について教えてください。 私はニキビ肌+脂性肌です。 前に鼻にすごく大きなニ 2 2022/08/11 20:18
- 薄毛・抜け毛 30歳の女です。 前髪あたりが薄くなった気がして、薄毛予防として育毛サロンに通い始めました。 抜け毛 4 2023/03/10 07:58
- 薄毛・抜け毛 これって薄毛の始まりですか?13歳です。 頭を拭いたタオルに細くて短い抜け毛が2日に1本くらい見つか 3 2022/03/24 20:42
- 薄毛・抜け毛 現在30歳ですが画像のような薄毛で悩んでます。 ちなみに上、横、前、中と全体的に薄いです。 そこで自 6 2022/08/18 22:00
- 薄毛・抜け毛 ≪緊急≫コロナワクチン接種後のかゆみ・脱毛が酷く、本当に困っています。 3 2022/04/24 22:20
- エステ・脱毛・美容整形 ミュゼを続けるか、医療脱毛に乗り換えるか迷っています。 ミュゼに5年ほど通っています。 全身プランの 0 2022/04/21 20:44
- その他(悩み相談・人生相談) エステ脱毛と医療脱毛ってどちらがオススメですか? 毛質は細く薄いです。 薄いんですがよく見ると肩の方 3 2022/07/13 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地毛が金髪の外国人は、陰毛も...
-
さっきふともみあげを見てみた...
-
チン毛を増やすにはどうすれば...
-
加山雄三は、85歳ですが頭は...
-
男子高校生です。 最近ふと生え...
-
植毛費は必要経費?
-
20代前半女性です。脇毛が急に...
-
頭
-
頭部の傷跡を治す方法を知りたい
-
毛を飲むと死ぬのですか?
-
全身+エチケット+顔の医療脱...
-
起きると枕に指の第2関節ぐらい...
-
植毛って恋人に言うべきですか...
-
植毛って値段が高い代わりにす...
-
まつ毛のエクステ?植毛?につ...
-
中学3年おとこです。最近風呂に...
-
美容整形手術もカバーされる医...
-
サッカー選手のルーニーや
-
自毛植毛について
-
脛に毛が生えていたのに、毛が...
おすすめ情報