
我が家と隣接する公園での子供たちの迷惑行為に悩んでいます。
公園内の遊具や注意書きの看板に石を投げて遊ぶ中学生がいます。
公園は10m×15m位の小さい公園で、周りは民家に囲まれています。
夏休み中はほぼ毎日公園に来て、長いときは一時間近く話をしながら石を投げていました。休みが明けてからは夕方頃に来て暗くなるまで話をしながら石を投げています。最近は平日の朝7時半位にやってきて石を投げています。いつも同じ二人の中学生がやっています。看板等に石が当たるとかなり大きな音がするので、狙いが外れたときのことを考えると放っておきたくはないです。
遊具や看板のすぐ後ろには家があるので、窓や壁に当てられないかとても心配です。以前、公園横の古民家に向かって石を何度も投げているのを見たことがあるので、こちらにも投げてこないか不安です。
仕返しや逆恨みなどされたくないので直接注意はしたくないのですが、こちらに被害が出るまでは何もしないほうがいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

No.6
- 回答日時:
警察と学校と双方に苦情を言う。
効果は期待できませんけどね。この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
警察と学校の両方に言おうと思います。
警察の方が言うにはその場を見つけて現行犯で捕まえないと、
やめさせるのは難しいとのことでした。
20071229様のおっしゃる”効果は期待できない”というのは
何か過去にこういった被害に遭われた時の経験からでしょうか。
よろしければ後学の為にも教えてくださると助かります。
No.5
- 回答日時:
警察に通報しては?
迷惑行為=被害です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今朝、車を運転中に対向車の陰...
-
5
何年か前、家庭ゴミを二袋くら...
-
6
安否確認
-
7
やってくれました
-
8
駅で人とぶつかってしまいました
-
9
占有離脱物横領罪で任意聴取を...
-
10
花火で学校の校庭
-
11
ゲームトレードで30万円ほどの...
-
12
遺体受取拒否と死亡届の提出
-
13
土日祝でもナンバー調べるか
-
14
警察の事情聴取に嘘の個人情報...
-
15
先日 彼氏と喧嘩し 彼氏が暴力...
-
16
大学構内で殴られたら。
-
17
警察に注意されました。
-
18
本気で悩んでいます。3週間ほど...
-
19
捜索届けが出されて警察から電...
-
20
執拗に追いかけてくる親の対応...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter