dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

路駐車に対して警察が、
実際に現場に来て路駐車の持ち主に注意するなり、切符切るなりするのではなく、
警察が、路駐車の持ち主に対して「今後は路駐しないでね」
と言う感じで、電話で注意するだけで終わらせると言う事は、有り得るのですか?

もし、それが 有り得るとすれば、それはどういう状況の時ですか?

うろ覚えですが随分前に、知人が電話で注意されただけで済んだと言うような話を聞いたので質問しました。

A 回答 (3件)

悪質じゃないと判断されたんじゃないかな?


ナンバーから持ち主は簡単に調べられるだろうからそれで電話がかかったのでは。
もしくは現行犯で駐車違反を見つけられなかったか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、そう言う理由から電話のみの注意も有るのですね。
有難うございました

お礼日時:2014/01/14 23:44

お巡りさんが心情的に「良い日」の時。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれも有るかもしれないですね(笑)

お礼日時:2014/01/14 23:42

昔、営業車で外回りをしてた時



お店の電話番号をダッシュボードの上に置いておいたら

警察から電話かかってきたことがあります。

すっ飛んで行きましたけどキップは切られなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり電話のみの注意って有るのですね。経験を教えて頂き有難うございます

お礼日時:2014/01/14 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています