
2日ほど前に引っ越した学生です。
親名義の車を持っているのですが、転居先の管理会社に
手前から3台目の位置に止めてくださいと言われたので
言われた位置に駐車しました。
1日目は引越し前の家で寝たのですが、
2日目は片付けも出来たので転居先で寝ようとしていましたが、深夜2時に親から
「あんたの車が無断駐車してるって警察から連絡来たよ。張り紙もしてあるって。」と連絡が来て、
今まで張り紙なんて見た事がないので、なにかの間違いだろうと思いつつ、まさかと思い駐車してあるところに
見に行ったらワイパーの所に紙が挟んでおり、
『無断駐車迷惑です。ナンバーは控えており、管理会社にも警察にも報告済みです。今すぐ移動してください。』と書かれていました。
何度も確認しましたが私は書類通りの場所に駐車しています。もちろん駐車場代も払っていますし、私の車の隣は確かに少しスペースは空いていますが、もう1台分のスペースはないです。
それ以上寄ったら私の車のドアが隣の車にぶつかってしまうほどの距離しか空いていないので
どう考えてももう1台は無理だと思います。
駐車する予定の方はなにか誤解してらっしゃると思いますし、引っ越したばかりなので不安が大きいです。
この場合、
警察になにか報告した方がいいのでしょうか?
管理会社には言うつもりです。
こんなこと初めてなので
パニックになってしまいました。
ご回答よろしくお願い致します。
No.8
- 回答日時:
現場を見たわけではありませんので、よくはわかりませんが、
一般的なお話としまして、私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があります。
全然知らない人が車で勝手に入り込むとかありますし、無断駐車して、そばにある賃貸マンションとかに入って行くとかあります。
自宅前ですので、「何だこの車は?」 と思って、ポケットからスマホを出して110番緊急通報したりします。
例えば、5番という場所に知らない見た事もない軽自動車が駐車していたとします。
そんな場合は110番緊急通報して、「はい警察です、 事件ですか、事故ですか」 と言われますので、「事件という程ではないかと思いますが、月極駐車場内にて勝手に入り込んでいる頭のおかしな人かなあ~ という車がありまして」 と言われます。
そうしますと、「車のナンバーをお願いします」 と言われるので伝えますと、「それでは現場に警察官を向かわせます」 と言われます。
これが俗に言う、PC派遣要請、ポリスカーの派遣で現場に警察官を向かわせるという意味になります。
パトカーがやってきますので、手を振って「こちらに」 と月極駐車場の中とかに誘導します。
「こちらはそこに月極駐車場という看板があり、フェンスで営業範囲示してあり、そこの5番に見た事もない車が駐車してありましたので、通報しました」 と言って、まず通報者の義務として、警察に110番緊急通報に至った理由などを説明します。
後は、車の運転免許証を出して、警察官に渡します。
そうすると通信指令センターに報告されます。
通信指令センターから警察官に連絡があり、「今車の持ち主に連絡したらところ、友達に貸してあるのでいますぐに携帯に電話するとの事です」 と警察官が言われます。
基本は現場に出頭させますので、「どうもすみませんでした」 と友達の車を勝手に無断駐車していたという人がやってきて、頭でも書きながら言われるので、「こっちの警察官に言われてください」 と私は言いました。
免許証の提示、車検証の提示、車内に禁制品ないかの検査とかをして、敷地外に排除してもらったという感じでした。
車というのは、まずナンバープレートで所有者を割り出せます。 個人情報は捜査対象になった時点で保護しなくて良いという法律ですので、会社の車両ですと会社の運行管理責任者に連絡がいきます。 事業者は自分の事業活動におきましてそれぞれの法律を遵守する義務があり、すべての従業員の分まで責任を負うと決められていますので、無視できません。
大学生とかですと、事故をやらかした際や今回の無断駐車の警察沙汰とかで親に連絡がいくようにと親の名義で登録したりしますので、今回車両を調査してそのように連絡がいったと考えられます。
そんな感じですので、警察署に、110番通報して、「どこの月極駐車場でいつ頃PC派遣要請があったかと思うのですが、私は管理会社と契約し、事前に承認を受けた車両を自分の場所に駐車していただけで、誤報です。 つきましては貼り紙をされてありますので、通報者に連絡していただけないでしょうか。 そうしないとこれから毎日通報される誤報が続きますので」 と言えば済むかと思います。
■参考資料:無断駐車被害で110番通報するとどうなる? 緊急通報してみ太郎
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/3a47c0dedf7a …
誤報は稀に発生します。
私の場合、事業用で1ブロックごと借りてあるので、広いのと周りに他の車がないですし、作業権獲得済みですので、自宅からリールホースを引っ張り車を洗い、床面も洗ったりします。
その時に見た事もない車が入り込んでずっと話していたので、「ちょっとひどいレベルだなあ」 と110番通報してPC派遣要請しようとしていると、目の前にクラウンパトカーが通ったので呼ぶ留め「あそこに不審者がいて見た事もない車なので注意してほしい」 と言いました。
そしたら、利用者が新しい車を買い、なぜか今までの車もあり、別の人のところに駐車して2人で話し込んでいたという紛らわしい行動をしていたと警察官から報告を受け、「それはどうもごめんなさいね。 利用者が友達でも呼んで中で話していたのかと見えてしまったので」 と言いました。
そんな感じで、紛らわしい行動をする人がいたりするので、稀に誤報は生じます。
■参考資料:月極駐車場に勝手に入り込んだ車があったので、110番緊急通報し誤報となった事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/b8929597f15b …
警察官を110番緊急通報して通報者が呼ぶ、後は警察官が来て通報内容に勘違いとかないとか信ぴょう性を確認され、ナンバー照会される。
持ち主とか使用者に連絡がとれれば、車がそこにあるわけですので原則現場に出頭させて、その人が正当な理由を持っていて月極駐車場内に駐車しているのか? を警察官が確認されるのです。
正当な理由を持っていないので、「それはやっちゃダメじゃないか。 あなたがそんな事をする都度我々警察官がこうやってこないといけなくなる」 と注意して敷地外に排除するのです。
手続き記憶ですので、「今日だけサービスで」 とか出さないと間違って覚えますので、敷地外に排除して、行動で記憶させるのです。
信号無視をした時に切符を切られて、罰金を支払うとか経験させて覚えさせるという方式なのです。
警察24時でも白バイがスピード超過とかで呼び止め、重要なのはなぜ白バイが停めたのかというのを本人が理解できないと繰り返すと考えられるのです。
そんな感じですので、管理会社と警察署に誤報が起きていると自分から言った方が良いですよ。
そもそも警察が現場にきた場合、そのまま本人に連絡を試みますので、家族に電話があれば、お母さんとかが、「本人を現場に出頭させます」 と言うので誤報の場合は即日そこで判明すると思います。
自分が貸した車で友達がやらかした場合でも「すぐに連絡して本人を現場に行かせますので」 とかみなさんおっしゃいますよ。
通報を受けた時点で、「すみません、うちの子供がやらかしまして」 とか確認もせずに謝ったりしますと、その通報内容は誤報でもなく家族に注意したという報告書になってしまい、後日修正するのが面倒になるかと思います。
今時はフロントガラスにベタベタと警察を呼んだと貼り紙をするのはない感じで、本人に告知して同時に写真を撮影して、記録化するのです。
2回目とかあったりすると「前回も警告して拒絶しているのにつきまとっている」と言えるように。
ただ、警察官が現認した場合、あまり証拠の写真は要らないというのも事実です。
どちらかといえば、管理とかでの記録です。
例えば、私が誤報をしてしまい、その利用者が「あなたが誤報していた」 と言われれば謝罪でもしますし、なぜ通報に至ったのか? も説明し、今後同じ誤報が起きないように話し合いを簡単にするかと思います。
ひょっとしたら現場で警察を呼ばずに持ち主に注意してという内容でやったのかもしれない。
あとは場所の確認。
私の場合は、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場が工事で2年間利用できないとの事で、昨年4月から新しい月極駐車場に移動しています。
古家を解体してできたにわけ月極駐車場ですので、屋根付き月極駐車場を借りました。
契約時に見取り図と、「あなたと家族の車はここに」 という案内も入っていて、現場と枠の台数などを確認しました。
その確認も再度やっておいた方が良いかと思います。
間違えて教えるような人もたまにいたりします。
No.6
- 回答日時:
まずは管理会社に電話し、駐車位置、方法に間違いがないのかを確認して貰いましょう
誰がそんなことをしたのか分かっているなら、管理会社に対応してもらいましょう、自分で行くとトラブルになる可能性があるんで
警察は無視でもいいと思うけど、苦情を入れたのが誰なのか分からない場合は、警察経由で本人に濡れ衣であることを伝えるようお願いした方が良いでしょうね
苦情を入れた本人にまで、あんたの勘違いだよって話が伝わらないと、繰り返し張り紙と通報を繰り返される、下手したら物損を起こされたりするかもしれないので
No.5
- 回答日時:
クレームを言って来ている人に、逆にクレーム言ったらいい。
おそらくですけど
あなたが引っ越してきたばかりの人ってその人は知らないから
無断駐車している車があると警察に通報したと思います。
引っ越して来たら、近隣の人たちには挨拶しておいたほうが
トラブルにはならずに済むかと思います。
No.3
- 回答日時:
警察はそこまで粘着しませんよ。
今回警察が連絡してきたのは契約地の不法侵入の疑いからです。民事不介入の原則があるのでそれ以上は言ってきません。管理会社と相手と話し合いの場を持ってるなら特にそうです。報告したければ報告したほうが精神衛生上よろしいとは思いますが、必須ではないし目もつけられません。
No.2
- 回答日時:
管理会社って意外とミスが多くて、似たような事ありましたよ。
自分の時は証拠の書類があったから無罪放免になったが、張り紙はされる、警察は呼ばれる、社用車だったから会社からはお前何他人の駐車場に停めてんだ、警察から連絡あったぞふざけんな!とぶちギレ電話が掛かってくるわ、書類があるからFAXしますわと会社に送ったら、暫くしたら会社から○番に停めてくれの一言で謝罪なし
君の場合は口頭だから管理会社が言ってないwww絶対言ってませんと逃げられるから、管理会社立ち会いの元、どこに停めるか聞くしかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の無断駐車はどのように対策すべきでしょうか? 6 2023/04/24 17:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- その他(法律) 無断駐車する男を何とかしたいです 10 2023/07/07 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの敷地内に無断駐車して大家さんに10万円請求されています。 確かに無断駐車10万円の貼り紙は
不動産業・賃貸業
-
無断駐車をしてしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無断駐車の自動車について。三年程前からうちのアパート敷地内の駐車場にうちの
駐車場・駐輪場
-
-
4
アパート住人の迷惑駐車について。同じアパートに住んでる方の彼氏さんが泊まりに来ているようで、週に3~
駐車場・駐輪場
-
5
車にこの張り紙がありました。 スーパーに車をとめていました。 隠している部分にはナンバーが書いてあり
その他(車)
-
6
無断駐車してしまいました
警察・消防
-
7
車に警察呼びますと紙を貼られていました
駐車場・駐輪場
-
8
車のナンバープレートを写メで撮られました
その他(法律)
-
9
誰が110番通報したのか警察は教えてくれるの?
その他(行政)
-
10
路駐車に対して警察は電話で注意しますか?
その他(法律)
-
11
賃貸で駐車場以外のスペースに毎日のように車をとめる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
迷惑駐車で通報 自宅前に2日連続程で同じ車がずっと路上駐車しており、自転車やバイクも出し入れしにくい
警察・消防
-
13
路上駐車を警察に通報した場合、警察は私の名前や電話番号を相手に喋ってしまいますか? 普通はしないと思
警察・消防
-
14
駐車中の私の車を勝手に写真を撮っていく人は何のためにそんなことをするのでしょうか?
その他(車)
-
15
違法駐車で通報されました
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
大東建託建物管理とのやりとりついて 今でも大東建託にお世話になっています。 入居した年の出来事ですが
駐車場・駐輪場
-
17
向かいの家の路駐が不愉快
駐車場・駐輪場
-
18
マンションの無断駐車について 毎週末、土曜の夜から日曜の朝まで無断駐車をする車に困っています。 駐車
駐車場・駐輪場
-
19
駐車違反して、電話して、本人ですかっと言われたので本人ですと言った。
運転免許・教習所
-
20
路駐を懲らしめるにはどうしたらいいでしょうか。 警察に言う、直接本人に言ってなんとかしたいのですが身
防犯・セキュリティ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
セールス?同じ人が何度も
-
退去後も家賃請求されています
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
修理代金はいらないと言われた...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報
ありがとうございます。
私に非はないの言葉で安心しました。。
警察の方に1度迷惑駐車した車両だと目を付けられるのが嫌なので警察の方にも一言連絡させて頂こうかと思っているのですが、どう思いますか。。