dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ギター奏者(特にエレキかな?)は、指先の皮が厚くなると聞きました。たぶん弦を押さえる方(普通は左手)だと思いますが、どんな風になるのでしょうか? こんな愚問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フォーク、クラシック、エレキとどれもやりこむほど、左の指の皮は厚くなります。

ギターやっているんですか?

感触としては、かかとの皮のような質感になります。
初めは指先が赤く腫れて痛みます。金属の弦に何度もこすり付けるわけですからね。
そのまま根気よく続けると、薄い皮膚が負け、剥がれてきます。それでも辛抱して続けると、硬く新しい皮膚に生まれ変わります。

最初は左手の指先だけ感覚がないので、戸惑います。
指先だけで熱いものを触っても、何も感じないほどです。真似はしないでください。

厚い皮膚ができて、またしばらくやらない期間ができると、その厚い皮膚がボロッと剥がれて、もとの薄い皮膚に戻ります。
ブランクができてしまうと、再開するときに痛い思いをしなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答を、どうも有り難うございました。大変詳しく教えて下さり感謝します。誠にお恥ずかしながら、ギターはいつかやろうかなんて気で未だ始めていません。その前に指の皮が厚くなると聞いて、えっ?どんなだろうと思いまして。だからって、どうということはないのですが。もしよろしければ、引き続きお願いいたします。

お礼日時:2009/09/12 15:02

基本的にはNo1の回答で問題ないと思います。


ただ、個人的な経験からすると、確かに厚くなるし感覚も鈍くなるけど「タコ」といえるほど分厚く硬くなるわけではないです。

参考までに
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5091853.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わざわざのアドバイスを、誠にどうも有り難うございました。ご親切に心より感謝します。URLもとても参考になりました。そのいう私の本業はコンピューター系で、むしろ肩こりの方が確かに悩みの種なんですよね。蛇足ながら指先の変化が万一にも影響するようならなんて、勝手に考えたりもしてましたがそんな心配もなさそうですよね。お恥ずかしい限りです。もしよろしければ、引き続きお願いいたします。

お礼日時:2009/09/13 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!