dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!今度の5連休に三重県の伊勢方面に1人旅をします。せっかくなので、駅弁を食べたいと思いますが、参宮線・伊勢市~紀勢本線・多気~関西本線・亀山のルート上で駅弁を売っている駅と教えてください。できれば、お勧めの駅弁も教えていただければありがたいです。調べた限りでは、松阪駅で売っているのはわかりましたが、他の駅で売っているかどうかがわかりませんでした。

A 回答 (3件)

駅弁通のサイトで、「東海編」(三重県を含む)がありますね。

但し、廃業した駅弁業者や「懐かしの駅弁」まで混在しています。
http://ekibento.jp/bencyubu-tokai.htm

亀山駅の「志ぐれ茶漬」も、拡大解釈すれば「駅弁」でしょうか(販売しているのは駅前の店)。事前に問い合わせると良いでしょう。「いとう弁当店」や「志ぐれ茶漬」で検索すると、他にも色々なサイトが出て来ます。
http://eki-ben.web.infoseek.co.jp/24mie.htm

結局、確実なのは松阪駅の「新竹商店」になります。三重県ではJRと近鉄が駅舎を共用している駅もあり、もしかすると近鉄側で何か弁当を販売しているかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうも、松阪しか売っていないようですね。紹介していただいたサイトを参考に、探してみます。

お礼日時:2009/09/17 08:11

 三重県では松阪駅のあら竹さんのみになっています。


 ここの弁当の全てを食べていませんので、これというのはありませんが、どれも食べてみたくなりました。
 松阪駅改札口の横に売店があります。

参考URL:http://www.ekiben-aratake.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。松阪しか売っていないようですね。やはり、松阪牛でしょうか!

お礼日時:2009/09/17 08:10

その区間で駅弁を売っているのは、松阪駅のみです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。松阪のみですか!残念です。

お礼日時:2009/09/17 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!