dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これらの定番ご飯ものを「うめぇ♪」と思う順に並び替えてください。

A.うな重
B.牛丼
C.生姜焼き定食
D.天丼(天ぷらとは、エビ天のこと)
E.トンかつ定食(ロースでもヒレでもお好きな方にご想像ください。)

※ ↑五十音順
※ 差し支えなければ、だいたいの年齢と性別も教えてください。

A 回答 (17件中1~10件)

うーん、お腹の空き具合にもよりますが、


5うめぇは、うな丼
4うめぇは、しょうが焼き定食
3うめぇは、牛丼
2うめぇは、トンカツ定食
1うめぇは、天丼
と相成りました。

うな丼の、フタが閉められて適度に蒸されている状態、そしてフタを開けた時の香りと、箸を通した時の柔らかさ・・・
そして一気にタレの染み込んだご飯と一緒に食べる瞬間は、まさに至福のひと時です。
次点のしょうが焼きは、何といっても肉でキャベツをクルクル巻いて食べる、もしくは、肉をご飯にのっけて、汁の浸透を図って食べる、こういう芸当が出来るのはしょうが焼きならではです。
    • good
    • 0

20代女です。



ABECD です。

うな丼めちゃおいしいです。牛丼も吉牛なら2位にランクインです。
天丼は、気分によっては食べたくないときもあるので・・。

この回答への補足

みなさまありがとうございます。
まとめお礼で失礼します。

1位:生姜焼き
2位:うな重
3位:とんかつ
4位:天丼
5位:牛丼

の結果でした。

ちなみにカツ丼が無いのは、私の中でとん定に予選で敗退したためと、
豚肉勢をパワーバランス的に抑えたからです。
生姜定とうな丼は、他に比べて食べる機会が少ないせいかな?とも思えます。

よいSWを。

補足日時:2009/09/18 18:34
    • good
    • 0

1. 生姜焼き定食


2. トンかつ定食
3. うな重
4. 天丼
5. 牛丼

それぞれバリエーションが豊富なものもあり、苦しむ選択ですが、さっぱり好きの私としては何も考えなければ生姜焼きが一番食べたい(これに関しては自分で作ったのが一番)。
その後にサッパリさせようと思えば出来るトンかつ。不動の最下位はかれこれ20年以上食べていない牛丼。
ただし、おごってもらえるとしたら うな重→天丼→トンかつ→生姜 の順番となります。

40代男性
    • good
    • 0

A→C→D→E→B


ですね。
うなぎ大好きだからどんなご飯ものと比べてもうな重(うな丼でも)1位になるだろうし、とんかつ定食は好きだけどとんかつ屋で今バイトしていて最低でも週に3日は見てるし、食べようと思えば簡単に食べれるのでこの中では4位で、牛肉より豚肉の方が好きだから牛丼はこの中だと最下位かな。
    • good
    • 0

男性38歳独身


C やっぱりこれが一番ごはんが進みます
E 肉汁が―――
B いそい゛ている時はこれです ただしつゆだくはいやです
A おいしいけど胃が重くなります

着外Dアレルギーのため甲殻類食べられません

かつ丼と カレーライスがないのは何故
    • good
    • 0

1 生姜焼き定食


2 天丼
3 うな重
4 トンかつ定食
5 牛丼

1位と2位がせりました。女30歳。
    • good
    • 0

すべて大好きなので甲乙つけがたいですが敢えて付けるとしたら、とんかつ→天丼→生姜焼き→うなぎ→牛丼ってかんじですかね?



食べざかりほぼ二十歳の男
    • good
    • 0

1.トンかつ定食 半ざる(蕎麦)付きなら最高


2.牛丼 トン汁つき
3.生姜焼き定食 薄っぺらい肉の方
4.天丼 うーん、海老天ねぇ かき揚げなら二番目だけどなぁー
5.うな重 魚は大嫌い ウナギは食わないけれど、汁のかかった飯は好き 鰻のタレどんぶりがあったらいいのに

50後半 おっさん
    • good
    • 0

こんにちは。



1 鰻重
2 とんかつ
3 生姜焼き
4 天丼
5 牛丼

1,2 と 4,5の順位は、僅差です。
    • good
    • 0

36歳、女性。



E.トンかつ定食





D.天丼

C.生姜焼き定食

A.うな重

B.牛丼

家族で行って、必ず食べるのが「おろしカツ定食」これしか注文しません!
それくらい、大好きです。
それに対し、牛丼は自腹で食べられる時に食べます。
月に2回は食べるので一番下ですが、まぁ好きです。
他の物は、家で食べた時に好きな順に並べてみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!