
家庭教師のトライに資料請求をしたのですが、肝心の資料は全く送ってこないで、自宅に電話をものすごい回数かけてきます。日中も夜も仕事をしているので電話に出られないでいるのですが、着信履歴を見ると、1~2時間おきに電話をかけてきて、特に何も残さず(最初の1回は「またご連絡します」というメッセ-ジが残されていましたが)電話を切っています。資料請求の際に登録したメアドにも何の連絡もありません。
連絡が取れなければ、まず資料を送ってくればいいのに(価格などを知るために資料がほしいだけなので)と思い、なんだか資料も読みたくない気持ちになりました。
トライのHPを見ても、コンタクトを取るためのメアドの記載が一切ありません。
電話をするのもイヤだし、どうすれば、このトライからの電話攻撃をやめさせることができるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
さすがにトライというだけありますね、、、などと貴方の神経を逆なでするようなことは言わないでおきましょう、、、
まずは「資料を郵送するように頼んだのであって、電話するように頼んだ覚えはないし、電話を受けるつもりもない」「電話をかけてこられると、私の業務に支障が出るので、電話はやめてほしい」「もしも、それを承知の上で電話してくるようであれば、警察に通報する」という旨を、トライに伝えましょう。電話で口頭で言うだけではダメかもしれません、トライの本社に内容証明で送りつけましょう。そして、本当に警察に通報するのもアリです。
というののも、トライがやっていることは特定商取引に関する法律第17条に違反しているからです。
第十七条 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
先にも述べたとおり、貴方は資料請求はしたものの、電話での勧誘をお願いした経緯は皆無です。今度電話がかかってきたら、この法律に違反していることを告げて警告し、その上で電話がかかってくるようであれば警察に「告訴」しましょう。もちろん業務妨害罪としても告訴しましょう。
回答をありがとうございます!
そうなんです、「資料請求は確かにしたけれども電話での勧誘(もしくは説明)を依頼したわけではない」ということが、一番つよく思ったことなんです。。なので電話攻撃(一概に電話での勧誘と思ってはいけないのですが)に嫌気がさして資料すら見たくなくなったんです・・。
ご指示いただいた点を盛り込んだ内容証明を送るようにしたいと思います。これも気軽に資料請求をしてしまった罰ですね。。今後のいい教訓にしたいと思います。
ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
トライについてはこのスレッドの右にある「おすすめの質問」をクリックすると、評判がわかります。
もう依頼する気がない、断ることが決まっているなら、No.1のかたのように内容証明郵便、あるいは配達証明郵便で良いです。
それと電話でかかってきて対応するなら、会話内容を録音しておきましょう。あとで、言った言わないのトラブルを避けるためです。
私のこのサイト体験でも、家庭教師をするようにしつこく誘われて困っているという女子大生の相談に回答したことがありました。
回答をありがとうございます。
やはり無視だけではなく「内容証明郵便」「配達証明郵便」で意思表明をしておかないといけないですね。。。
軽い気持ちで資料請求をしたことが悔やまれます。。。今後の教訓にしたいと思います。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
一回出ることが一番で、もう資料もいりませんと断ればいいですよ。
値段聞きたいそうですが高いですよ。
家は高校受験のため塾に行く前の、苦手科目だけ徹底的にしたかったので7回のみのコースだったのですが、授業日のほかに、専任代とかなんとかで結局7万払いました。
その時来てくれた大学生が言ってたのは、自分たちには時給しか入ってこないので、払いすぎデス。家庭教師がほしいなら最寄りの大学の掲示板にはってもらえば、時給だけでその大学生が雇えると・・・
回答をありがとうございます。
値段、高いですか、やっぱり。
最寄の大学に掲示板に貼ってもらうという手があるんですね!知らなかったので今後の参考にさせていただきます。
しかし業者を通すと余計なお金がかかるのはどの業界でも同じなんですね。
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
電話の用件は何なんですかね?
何かの理由で資料を送れなくて電話で直接お話したいとかもありそうですよね。
まず、電話でのしつこい勧誘か、何かしらの理由でそうせざるを得なかったのか、その辺をわかった上じゃないと解決策がないきがします。
電話線を抜けば解決ですね!
理由もよくわからない状況で、しつこい勧誘と決めつけて行動したらまずいと思いますよ。
電話とれないのであれば、こっちから電話して用件ききましょう。
勧誘だとわかったら他の回答者様の通りにすればよし。
回答をありがとうございます。
留守電に何も残さない・・ということだけでしつこい勧誘と判断して、相談を投稿してしまいましたが・・・
やはり一度先方に用件を確認するか、「資料請求する気がなくなった」むねを通知するかですね。
資料請求は気軽にしてはいけないということがよくわかりました。
今後気をつけます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
- その他(住宅・住まい) 戸建てを探していて、何件か資料請求したら朝から電話メールが凄いのですがずっと無視で大丈夫でしょうか? 3 2022/06/26 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) ワンクリック詐欺にあってしまってパニックって電話とメールしちゃったんですけどその電話番号調べてみたら 3 2022/04/13 19:27
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 会社・職場 いつまで待てば 3 2022/08/11 09:47
- 病院・検査 自分の病気のデータのある病院があり、かかりつけのクリニックとも情報共有できるようにということで病院の 2 2023/01/10 08:14
- 予備校・塾・家庭教師 最悪な塾について質問させてください。 一ヶ月前(10月の末)に受験のため塾を変え色々回ってました。す 1 2022/11/14 14:31
- いじめ・人間関係 長文です。 1 2023/07/25 10:51
- 葬儀・葬式 葬儀社の選び方。 6 2023/04/09 21:48
- カップル・彼氏・彼女 連絡が取れなくなった彼氏の職場に電話をしても良いでしょうか? 5 2023/01/06 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号が合っているのに、違...
-
先日、深夜の3時過ぎに 2236と...
-
電話口に・で 電話越しに・で ...
-
二回コールで切れる電話
-
先程用事があり初めての電話番...
-
電話ができません
-
一桁多い電話番号(固定電話)
-
8から始まる電話番号
-
現在使われておりませんのアナ...
-
Bluetoothのハンズフリー イヤ...
-
0120フリーダイヤルは、な...
-
電話が遠いと相手によく言われ...
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
家の固定電話の呼び出し音
-
東京都区内『6』で始まる電話番号
-
固定電話で特定の番号のみ着信...
-
ワンコールで話し中になる電話
-
電話かけても電話音がしない?
-
813で始まる電話番号は?
-
始めに+の付く電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話番号が合っているのに、違...
-
電話口に・で 電話越しに・で ...
-
二回コールで切れる電話
-
先日、深夜の3時過ぎに 2236と...
-
明日学校に着て行く制服がなく...
-
0070で始まる電話番号は
-
楽天でんわについて、どうやっ...
-
家庭教師のトライからのしつこ...
-
留守電の聞き方
-
iPhone 電話発信マークが消えない
-
ADSLにしたら電話が使えな...
-
ちょっと昔の黒電話で・・・、...
-
電話番号を電話帳に載せたくない!
-
意味が分かると怖い話の解説
-
ipod
-
出版社に電話が繋がりません
-
結婚相談所から電話がありました
-
フレッツ光からの国際電話を安...
-
J:COM加入者の方いらっしゃい...
-
FLET'Sの光(IP)電話がやたら...
おすすめ情報