
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう、何度も言い古されているかと思いますが・・・
大型を一回で取ると、ずっと750ccで長時間練習できるので巧くなりますが、普通をとってからだと、12時間しかなく内何時間かはスクーター、400、シミュレーターに取られ、結局乗る時間が少ないのになれない重いバイクで試験に臨むことになりますよ。
最初から大型MTの方が、何もかも得です。
最後は質問者さんのお考えですけどね。
No2さんも、そういう趣旨であえておっしゃられておいでです。
幸い私は甘~ぃ採点で一回で取れましたけど、運が良かっただけでしたし。
それから、うわさですけどCB1300が教習車になったら、重いでしょうね。750ccならちょっと重めの400cc位にしか感じませんでしたけど。
どうやら、「中型をとってから大型をとった方がいい」という意見と、「最初から大型にした方がいい」という意見とに分かれるみたいですね。どちらもメリット・デメリットがあるんですね。大型をいきなりとった方が、どんなバイクにでも乗れるという優越感はありますね。ただ・・・予算が・・・。慎重に検討してみたいと思います。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
50歳男です。
学生時代中型(今は普通二輪といいますが)に乗っていました。
教習所で教習出来るようになった為、40歳位になって大型二輪の教習にいきました。
規定教習時限12時限の所、32時限乗りました。
運転には自信があったつもりでしたが、体力が落ちていたようです。
教習所では、時間数をオーバーしても定額のコースにしておいた方が無難なのかもしれませんね・・・。となると、また予算が・・・。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大型二輪教習やってるとこだったらどこでもいいですよ
安いのはオリックス市岡かな
14日あれば取得できます。
日程的にはそこまでかからないものの、費用は結構かかりますね。普通二輪をとってから、大型二輪にしても費用はさほど変わらないんですね。当面は大型に乗るつもりはないんですが、どうせならとるなら大型の方がいいかなと思ったんですが、中型からとった方がいい気がしてきました。すぐに大型に乗るわけでもなかったら、資格・免許マニア以外、特にならない価格設定ですね。どうもありがとうございました。
泉北地域、あるいは大阪市内南部の教習所がいいのですが、いい教習所を知ってる人がいたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 タンデムについて質問です。 現在26歳、自動二輪の免許を取ろうと思っています。 所持免許は普通自動車 2 2022/07/30 07:26
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 4 2023/02/05 22:09
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 2 2023/06/08 20:48
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2023/04/10 20:55
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
大型免許で卒検落ちました。ダ...
-
明日から技能教習を受けるので...
-
教習所マジックにかからない人...
-
2ヶ月や3ヶ月で自動車学校を卒...
-
教習所でショートパンツ禁止と...
-
車の教習所で5ヶ月たってやっと...
-
仕事しながら普通二輪免許を取...
-
教習中ですが考えています。
-
教習所の技能って複数人でやる...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
普通二輪の免許ってストレート...
-
免停中に教習所
-
教習所について
-
教官にキレられた
-
教習所でブリッピングシフトダ...
-
新宿界隈でペーパードライバー教習
-
教習所でけん引免許を取った方...
-
大型二輪教習初っ端から2限オー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
教習所マジックにかからない人...
-
大型免許で卒検落ちました。ダ...
-
教習所の技能って複数人でやる...
-
2ヶ月や3ヶ月で自動車学校を卒...
-
仕事しながら普通二輪免許を取...
-
明日から技能教習を受けるので...
-
車の教習所で5ヶ月たってやっと...
-
普通二輪の免許ってストレート...
-
自動車学校の指導員の人って何...
-
4月5日から週四で、教習所の開...
-
教習所でショートパンツ禁止と...
-
30年前の合宿普通免許の値段
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
大型二輪教習初っ端から2限オー...
-
バイク(自動二輪)の教習に行...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
普通免許の平均的な教習時間数
-
小型AT持ちの場合の自動二輪(...
-
教習所での事故
おすすめ情報