dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データを印刷会社に入稿しようとしてるんですが
トリムマークがついてないと入稿できず
オブジェクト→トンボ→作成 で
トンボ作成はできるんですが
いざPDFに書き出すとトンボが消えてしまいます。
アートボードもトンボより大きくしています。
どうすれば、トンボを残したままPDFに書き出すことができるのでしょうか。

A 回答 (2件)

書き出したい範囲に四角を描いて重ねて選択>フィルタ>クリエイト>トリムマーク(トンボ)>PDFで書き出し。



「オブジェクト→トンボ→作成」←書き出し出来ないトンボ。
「フィルタ>クリエイト>トリムマーク」」←書き出し可能なトンボ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
トンボの作成には2種類あるのですね。
オブジェクトのほうのトンボで作成していました。

お礼日時:2009/09/19 14:59

点線で囲まれた範囲がPDF作成可能領域なのだから


用紙設定をアートボードサイズにしないで
トンボを含めるようにもっと大きくする
(例)仕上りA4を作るときは、A3サイズのアートボード・用紙設定もA3
その真ん中にトンボ付のA4データを作る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/19 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!