プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

事務職がプログラミングをすることについての意見をお願いします。
特に、事務職やプログラマー経験者の方に意見が聞きたいと思います。

私は事務職です。
普段はOffice関連のソフトを使って、データ集計をしたりしています。
もちろん一般的な雑務も多くあります。

たまに、Excelで業務に必要なファイルを作るように言われます。
その時に共通して言われることがあるのです。

以前作ったときにですが、
IF関数を使ったとき、複雑な式になってしまい、
OR関数と組み合わせて作れないことがありました。
そのときに「プログラミングというものは・・・」という指摘を受けました。
関数でもそう言われるのかと思いました。

また、サイトで質問をする際にも「プログラミングというものは・・・」
ということを何度か言われたことがあります。

どちらかというとプログラミングをするというよりは、
効率化するために、VBAというツールを利用しているに過ぎません。

またそういったことに対し、会社のシステム部門からは、
「そういったことはうちに言ってほしい」と私に依頼してきた方が言われるらしいのです。

実際には、システム部門の対応が非常に遅いので、
簡易なものでいいからとこちらに言って来られるのですが、

事務職がVBAや関数を使ってファイルを作ることが、
とても曖昧な位置にあると思えてきました。

A 回答 (8件)

システム部門での経験があります。


一般の事務職の人が関数を使うのは歓迎です。
困るのが中途半端にかじったVBA等でのプログラミングです。
もちろん本人は洗練されていなくても機能すればよい考えます。
しかし業務の内容によって必ず修正・手直しが発生してきます。
そうした時に担当者が変わっていて理解できないとか、作った本人も忘れていることがあり業務が止まる恐れがあります。

この点システム部門ではしっかり設計をした上で、フローを文書で記録・保存してテストもした上で引き渡しますので、将来担当者が替わってからの問い合わせも対応可能です。

システム部門としては、担当者がいなくてとか、前の担当者が作ったがよくわからないので至急何とかしてもほしいというのが一番迷惑で、これは作成者が特異な数値等を入力するかも知れないということを念頭に置かずにエラーが発生したり、将来の変更の可能性を前提に設計を残すということを考慮していないことが原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
関数の方は問題ないのですね。
仰るとおり、作った本人は洗練されていなくても機能すればいいと思っていました。
しかも、やはり忘れますね。
私の場合は、ごく簡単なものしか作れないので支障がでたことはありませんが。

教えていただき、非常に参考になりました。
万が一部署が変わってしまっても、このままだと退職するまで今の業務から離れられそうもないものがあるので、
作り方等なんとかしないといけないものもありそうです。

システム部門に依頼したのに作ってもらえなかったものもあり、
仕方なくこちらが作ったものもあるので、これも相談しないといけないですね。

お礼日時:2009/09/21 21:22

自分の仕事の効率を上げるために、関数・マクロ・ちょっとしたVBA位に留めておいた方が…


と感じます。
他の社員のものも、ごく近い人について自分の先々の責任でもまかなえるかな、
といったもの位なら良いかも知れませんが、それでも結構リスクを感じます。
下手にリレーショナル・データベース系のアクセス等までやらされたりとか、
何か良い意味で信頼されて、あれもやって、これもやってと、広げられるのが心配です。
その後例えば分類に問題があり、プログラム自体は手直ししたが、
既に入力されたデータが膨大にあり、この修正にアルバイトを雇って
数ヶ月・数百万円かかったとか、何かそんな怖い話を聞いたことがあります。
財務系のソフトでも、似たような怖い話を聞いたことがあります。

結局は年配の上司などが、そういう先々までのリスクを想定できていない場合が、
往々にしてありそうですよね。情報管理・データ管理ということが、よく分かっていないのですよ。
(ある程度分かっている会社なら、管理者の方で「金がかかってもプロに任せるべき」
という発想が湧くのですが…)
それで問題が大きくなると、慌てて誰かに責任を押しつけようとする人も、いるかも知れません。
すると下手をすると、貴方が将来大変な目にあってしまうかも知れません。
そんな心配を感じてしまいます。そんな時会社は、往々にして冷酷です。
常に先々のご自分の「保身」というものを、頭の片隅に置いておかれるのが宜しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷や汗が出てきそうです。
ACCESSはもう既に手を出しています。
こっちもよく考えてみれば、正規化とかよく解っていないのにやってるので怖いといえば怖いですよね。
今のところは、加工はExcelでしているので支障はないのですが、
これ以上のことはしないほうが良さそうですね。
幸いなのは、会計とは関係ない参考値程度のものなので、無事そうです。

お礼日時:2009/09/21 22:05

職場にもよると思いますが


私の職場にはシステムの専門部はなく
すべて外注です。

ので
LANのメンテナンス以外のことで
専門家を使う予算はありません。

ちょっと関数を使えばできることは
自作して
部署の異動があっても何とかなるように
簡易マニュアルもつくってファイルに挿入しておきます。

ボランティアと言えばそうなりますが
せっかく時間をかけてつくったソフト資産なので
使いたい人には
なるべく使ってほしいと思うからです。

そして
わずかでも全体の仕事効率が向上するなら
集団業務の多い職場なので
自分自身の仕事も
減る可能性があります。

ただし、マクロは手を出しません。
マクロでないとできないこともありますが
他人の組んだマクロがすらすら読める素人は
ゼロと考えて良いのではないでしょうか。

関数なら、
数式をたどって理解してもらえる人が
何割かはいると思うのです。

同業で
素人ながら
定番フリーソフトをネットで公開し
定期的にバージョンアップもしている
方々も何人かいらっしゃいますが

もうそれは
「趣味」の世界と言って良いと考えています。

こんなお答えでよろしいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
だいたい皆さん共通なんですね。
マクロには手を出さない方が良そうですね。
VBAって簡単そうだし、いろんな人に勧められるからいいのかと思っていましたが、
そうではない面もとても多いのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/09/21 21:57

私も4番さん5番さんご指摘のミスはよくやります。


私は何でも屋なので、頼まれればやりますけど、その場限りで、その仕事を終了させますから、後で聞かれても分らないし、一応文章で書いて資料は渡してあっても、それがどこかに行って失われるなど日常茶飯事で、我ながらよいこととは思いません。
自分の仕事を自分自身でやって終わりというならよいですけど、それをシステムとして永続的にやるということは、あなたがその後も関われればよいですけど、移動や退職、失念した等があるので、避けた方がよい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>私は何でも屋なので
私もそのようです。
図書館で予約している勝間和代さんの「断る力」が待ち遠しいです。

万が一、異動・退職したときのことを考えると、やはりVBAはやめた方がいいですね。

お礼日時:2009/09/21 21:37

関数の利用は良いでしょうがVBAの利用はお勧めしません。


理由:VBAの永続的な管理の問題が必ず出てきます。

VBAで作られたプログラムも会社にとって見ると資産ですが、個人が自分の事務作業を効率的に行う為にVBAを使ってやると短期的には生産効率がよくなるでしょう。
残業も経るかもしれませんし、大量のデータを一気に処理出来るかもしれません。
一見良いことばかりなんですが、VBAは簡単に誰にでも出来る事が災いして管理が行き届かないなんていくらでもあります。

個人が作ったので退職や転勤でその人がいなくなると面倒が見れません。
またシステムが大幅に変わるとVBAを作り直さないと対応できないなんて日常茶飯事なんです。
それからリソース管理がシッカリしていないのでVBAのプログラムを壊してしまったり、またソースが無かったりドキュメントととして記録が無いなど困る事が多いです。

従ってVBAを勉強されるのは良いですがむやみやたらにVBAでプログラムを作るのは止めたほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常にわかりやすく書いていただきありがとうございます。
やはり関数はよいけれど、VBAはあまり使わない方が良さそうですね。
自分の作業効率程度にとどめて置いた方がいいですね。

お礼日時:2009/09/21 21:28

うーん、私も何を聞かれているのか分かりませんが、私の意見としてみては、あなたの業務に支障がないのであれば別にやってあげても良いのでは?


おそらく、「プログラミングというものは・・・」と言われるということは、あなたはプログラミングの作法のことは良く分かっていないのだと思いますが、少なくとも、あなたに依頼してきた方にとって、早く結果を出してくれる方が良いと考えたのでしょう。
ただ、作法が守られていないプログラミングは他者では面倒は見切れませんので、最後まであなたが面倒をみる覚悟があるのであればやってあげてもいいと思いますよ。ただし、せいぜい、1日15分程度でしょう。それ以上かかりそうであれば、やはり上司に相談し、仕事として受けて良いのかどうか確認する必要があります。

まず、社会人として大切なのは、それがあなたの仕事かどうか。ということです。
もしあなたの仕事ではないのであれば、基本的にはやってはいけません。仕事の合間の気晴らしに少しやってみるくらいは良いでしょうが、深入りはしてはいけません。
はたから見るとあなたが行っているのは仕事ではなく、趣味です。ネットサーフィンを15分以上とかやっていたら普通は、怒られますよね?
上司に許可を得て初めてそれは勤務時間を使っても許される仕事となります。

まあ、普通は許しませんけどね。
あなたはそのために雇っている人材ではないですし、どう考えても得意そうでもないので・・・
もし得意なのであれば、システム部門に異動になるはずです。

システム部門のかたからすれば、良く分からないもののメンテナンスをさせられるくらいならはじめっから自分たちに任せてほしいということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりづらくてすみません。
事務職という素人が作ることを本職の方はどういう風に見ているのかが、知りたかったのです。
まぁ、なんでもいいからいろんな意見を聞きたかったのですが。

この場合は、いつも上司の許可を得てです。
しかし、作法をわかっていないので、いろいろな面で、
あとあと面倒になりそうですね。
自分の仕事について、上司等から範囲を広く捉えられていて困ることがよくあります。

システム部門、、、どこの会社もあんなに静かなんでしょうか?
話が無いことはなかったですが、私にはあの雰囲気が、たぶん耐えられないので、、、
それと、システム部門に依頼するときは、
ソフトとして作り直すので、メンテはないと思います。
本当に一時しのぎのVBAですね。
中には、素人が作ったものを手直しする会社もあるんでしょうか。
そっちの方が大変そうですね。

お礼日時:2009/09/21 21:03

自分の仕事を早く処理をするためにVBAというツールを利用のは普通です。


確実に仕事を処理するために使えるものなら何でも使ってよいと思います。
それを制限する上司が居るのなら能力がない上司なのだと思いますヨ

しかし 自分の仕事以外のことには手を出すべきじゃないと思います。
システム部門があるのなら 一旦は専門部署に話が行くべきです。
あるいは VBAの使い方を 依頼してきた人に教えてあげる。
自分が使えば問題がないのだったら…自分で作るべきです。
作れないのなら専門家にやらせる。

事務職がVBAや関数を使ってファイルを作ることは 問題ないです
自分で使うだけなら。
なので依頼してきた人も自分で使えるように指導をしてあげるのなら
質問者さんの立場的に問題は無いはずですよ?


私は最初電算室で社内向けのソフトを作っていました
その後は派遣でシステム部の隣くらい(入力ばっかりの部署)に居て
ラベルを印刷するのにBASIC程度の簡単なプログラムを使えればできるのに
誰もやらないので 作りたいと思いました
しかし_会社のシステムから住所等を読み込まないといけなかったり
そこの部署の担当上司の許可を得ずに使うわけにはいかないので
その上司に作らせました(笑)
今もそのプログラムは動いているそうですヨ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分が主に使うファイルならいいけれど、
他の人が使うファイルの場合は、機能を教えた方がいい。
確かにそうですね。
後々のためにも、ぜひそうする方向に向きたいと思います。

お礼日時:2009/09/21 20:33

で。

。。  ご相談は・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足要求ありがとうございます。
「事務職がプログラミングをすることについての意見をお願いします。」
タイトルにも、一行目にも書いたのですが、
文章の流れからみて、わかりにくかったですね。

最後に、もう一度書いておけばよかったですね。

お礼日時:2009/09/21 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!