
はじめまして、どうかご教授願います。
先日知り合いからページを少し修正してほしいとのことで、拡張子.aspファイルのWEB情報の入ったCDを頂きました。
今までWEBつくるのに.htmlしか知らなかったのですが(苦笑)、そのファイルがなく、aspファイルと画像ファイル等しか入っておりませんでした。
.aspをブラウザで開いてみたところ画像が表示されないし、ページも上手く見れません。
インターネット上で公開しているWEBサイトは正常にみれるのに、自分のPCから(CDでもらった情報:ローカル)だと見れません。
ページを見るにはどうしたら言いのでしょうか?
以下ご教授願います。
初心者にもわかりやすいように説明していただければ大変助かります。
・aspとはどんなファイル?
・何故見れないのか?
・どうすれば表示されるのか?
・正常に表示されるには何が必要か?
環境
・Win2000
・CD閲覧:ローカル
・ブラウザ:IE6
その他
・ネット接続環境:光
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・ASPとは?
http://riss.narc.affrc.go.jp/kssys/asp/asp1.htm
・IISの設定方法
http://ash.jp/tips/iis.htm
インストール完了後に、以下のフォルダの内容を削除して
CDの内容をコピーしてください。
C:\Inetpub\wwwroot
ブラウザーにて、http://localhost/ を表示して見てください。
簡単に書いていますので不明な点があれば、補足してください。
No.2
- 回答日時:
.aspファイルに書かれた内容は、IIS環境で動作します。
メモ帳などで開いて中を見てみると、<HTML><HEAD>…などもあってHTMLファイルと似ていると思いますが、IISの機能を実行するためにコーディングされた部分などは、IISのサーバ上で動かさないと動作しないのです。
psoさんのマシンにIISを導入すれば動きますが、そこまでしてあげる必要ないと思います(笑)。
知人の方は、psoさんがHTMLの知識があるため、「ホームページちょっと直して~」と頼ってきたのだと思いますが、aspとはどんなファイル?というくらいIISになじみのない方には荷が重すぎると思います。
「ゴメン、無理」でCD-ROMを返してしまいましょう(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSでファイル選択ダイアログを...
-
一気にずばっと複数のメールを...
-
Thunderbird ローカルフォルダ...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
ファイル名の特定文字だけ削除...
-
Access2003で「オブジェクト'○○...
-
ダウンロード不可PDFファイルは...
-
フォルダ参照ではなくファイル...
-
サンダーバードでの新規にフォ...
-
初期化後の任意のアプリの復元
-
FileExitsについて
-
ASPでCSVファイルを作成しダウ...
-
【エクセルVBA】エクセルからテ...
-
Accessでフォルダを自動生成す...
-
Webサイト アプリのコンパイル他
-
Excelでdatファイルを作成??
-
1フォルダに保存できるファイル...
-
マルチモニタ環境でネットから...
-
ヘルプファイルの翻訳
-
イラストレーターの保存先変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASPからEXCELファイルの設定を...
-
VBSでファイル選択ダイアログを...
-
プルダウンメニューで選択した...
-
ASP.netでImageButtonのImageUr...
-
CABファイルについて
-
ASP + ActiveReports
-
初期化後の任意のアプリの復元
-
Excelでdatファイルを作成??
-
Microsoft Access エラー 3051
-
バッチファイルが作成できない
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
複数のファイルを同時検索し、...
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
OCXのライセンス
-
フォルダ作成用バッチファイル...
-
VBAでFTPファイル転送がうまく...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
バッチによるショートカットの...
おすすめ情報