

カメラで撮影した画像のEXIF情報がPhotoshopで補正すると消えます。
どうすれば、あのEXIF情報を維持したままにできるのでしょうか?
撮影した画像をPhotoshopで補正した後はもう
補正する前のEXIF情報を復元できないのでしょうか?
また、Photoshopで補正した後に、全くEXIF情報が無い場合
新しくEXIF情報は作成できないのでしょうか?
上の様なことができる良いフリーソフトとかあるのでしょうか?
フリーソフトならいくつでもいいです。
写真の整理を行うときに、あれが便利なので困ります。
維持したままに補正できるソフトもありますが、Photoshopで補正したいです。
必要ないかもしれませんが、OSはWindows xpで
補正しているソフトはAdobe Photoshop 5.5で
カメラはCanon IXY DIGITAL 25 ISを使用しています。
EXIF情報などに詳しい方、ぜひ教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
Photoshopは最新版でも標準的なExif情報しか残しませんよ。
メーカーノートといわれるExif情報は消えます(CSで確認)。Photoshop5.5ではExifは考慮されていないんじゃないですか?
色々とググってみるとExifに対応したPhotoshopはどうやらCSかららしい。
どうしてもExifを維持したいならPhotosopCS以降を買いましょう。最新のCS4だと5.5はアップグレード対象外の筈…
力業としてはBreezeBrowserのようにExifのExport/Importができるソフトを使用することくらいかな。
No.3
- 回答日時:
この場合カメラ情報などのExif
はマスターとなる画像を残したいので
ハードコピーしたデーターを使い
レイヤーを複製して複製した物を
加工してから画像統合して保存すれば
Exifのカメラ情報は残るかと
フォトショップが5.5でそれなりに古いソフトで
Exif管理はしてなく撮影時間の上に制作時間が上
書きされているのかも、別名で記録などだと、
Exifは未加工の証しとして加工後保存してくれな
い仕組みかもしれませんね。
今手元にある CS2やCS4では加工してもカメラ
データーとしてのExifは残っています
「Web用に保存」を選べばExifは消えるようです
また新規で作った画面にレイヤーでのせて統合した物
もカメラデーターか消えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
写真の画面表示が・・・・・
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
キャノン フォトレコードのような
-
「VIXファイル」って何?
-
ニコンD50で4GBのSDカードが使...
-
MOV動画のサイズを小さくしたい...
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
デジカメ画面に「画像が記録さ...
-
画像のビット数を調べるには?
-
CANONMSCフォルダを復活させる...
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
iso→cueに
-
拡張子.MMDファイルの開き方
-
SDカードに入っている画像がデ...
-
SDカードの写真の順番について
-
SDカードは使い回し可能か教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
写真を修正していないことの証...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
写真の日付を出したくない
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
LUMIX なぜか撮影した写...
-
デジカメの撮影日付を消去したい
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
日付データなしで撮影したい
-
デジカメで撮った写真の日付を...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
デジカメで撮った写真の日付の...
-
画像に撮影日時を入れたい
-
デジカメデータのCD-Rへの...
-
デジカメ現像時に撮影日をいれ...
おすすめ情報