アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
Program Filesを別パーティションに用意して新しくインストールする物はそっちへインストールする人が居ますが、
この様にする事のメリットとデメリットを教えて下さい。

A 回答 (5件)

デメリットの方が多いと思います。

(但しOfficeなど著名なソフトをインストールしないなら)
別パーティションに移すのはドキュメントなど画像・文書・動画・音楽などのデータが基本でしょう。(アプリケーションではない)
アプリケーションも別パーティションに保存できますが、起動(boot)はCドライブからです。
リカバリした場合(Dドライブを保存したままCドライブのみ)アプリケーションをDドライブに保存先にしたことを忘れて、通常インストールすると、Dドライブに不要なフォルダ(Program Files)・ファイルが残り、空容量が少なくなって無駄にします。
    • good
    • 0

デメリットについては先に述べられていますので


メリットについてですが
Cドライブの容量を確保するためです
Cドライブの容量が少ないと
新しくアプリケーションをインストールした場合
すぐに一杯になってしまうので
それを防ぐために別パーテーションにインストール
あるいはcドライブのデータ量を減らして
デフラグの時間を短縮させるといったところでしょうか
    • good
    • 0

私は、CにはOSのみDにアプリをインスコ、HDDが大容量化した最近はEを作り、そこにデータです。


メリット
DやEは、ほとんどデフラグの必要がない。
Cの容量が少ないほどデフラグの時間が短い。
CはHDDの一番外側に配置されるので、PCが早い。
(HDDは外周と内周ではスピードは2倍違う)
Cを共有化していないので、他のPCがウイルスに冒された場合、影響が少ない。
(拙宅は子供のPCを含め8台のPCがあり、すべてPCのCドライブの共有化を外しています)
急ぐ場合(時間がない場合)ウイルスチェックをCドライブだけで完了できる。

デメリット
それぞれのドライブにある程度空きが必要なため、HDDの利用効率が悪くなる。(最近の大容量HDDなら問題ない)
    • good
    • 0

私の場合はゲーム関係でメリットを感じています。


理由は、ゲームのバックアップデータが記録される場合がありますので、万一システム不具合でCドライブを入れ直す必要が発生した場合に、復旧を容易にすると言うメリットがあります。

それと、Cドライブは空き容量がどんどん減っていきますので、なるべく空けておいた方が良いのでそうしているという面もあります。
この問題については、最初からCドライブを大きなサイズにしていけば回避できる問題ですけどね。
    • good
    • 0

人それぞれですので、私の場合、メリットは、


リカバリ・OSの再インストールしてもDドライブにインストールしてあるソフト(私の場合150余り)はすぐに使えるという点です。
なお、これらソフトは「レジストリを汚さないDドライブだけにインストールできる」ものだけですけど。

今、計ってみたら、
 11.3GB、ファイル数48,548、フォルダ数 5,504
ありました。自分でもびっくりする大きさでした。
もし、これらがCドライブにあったら、OSの再インストール時に、これらソフトを再インストールする羽目になり、現状復帰だけでも、大変ですよね(笑)。
もちろん私はデータもDドライブに保存しているので、気軽にリカバリしています。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!