好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

中学時代以来、10年くらい連絡はとっていなかったのですが、今日家からその友人の家が全焼し、両親が亡くなられたと聞きました。

友人が今その家に住んでいたのかどうかもわからないのですが、実家は近く、中学時代はクラブ活動でペアを組んでいました。

知らせは自分の家族から聞き、本人から聞いたわけではありません。

何か力になってあげたいとは思いますが、全然連絡とって
なかったのに、急に電話したりするのも気がひけますし、
やはり、弔電とかは送ってあげた方が良いとは思っています。

普通に亡くなられたのではなく、火事で家そのものが大変
なことになっていると思いますので、葬式がいつごろ行われるのかもわかりません。真っ先に弔電送るものなんかな
と思い、悩んでいます。

とりあえず、弔電等を送って連絡先を交換したりして、
家に帰ることがあったり、向こうが落ち着いたようでしたら、会う機会を設けて、お香典等わたしてあげたいと思うのですが。

火事の場合はなにか特別な「お見舞い」みたいなものは
あるでしょうか。

同じような経験をされたかたがおられましたら、
どのようにされたか、参考にお伺いしたいと思います。

A 回答 (2件)

火事になった側です。

10数年前のことで、両親所有の仕事場が全焼しました。深夜の火事でしたので幸い家族は無事。とはいえ、その後の仕事が一切停止状態、火事の後始末、諸々の手続き、これから先のことなど、目が回るほど忙しく、本当に皆が心身ともに大変でした。

ご友人は、ご両親を亡くされたとのことですので、その心労は計り知れません。
うちの場合は放火で、ニュースや新聞に出てしまったので、火事の後、早期に、たくさんの方々からお心遣いのお電話や、お見舞い金を戴いていました。娘の私も仕事先や周囲の方々から、戴き本当に励まされたものです。
そして、永く連絡を取っていなかった方も、ニュースで見た、新聞で知った、と電話してきてくださったり、お見舞い金を送付してくださったりがありました。
心身疲労するほど大変な中、皆さんの激励が、両親にとっても、その娘の私にとっても、大きな支えになっていたことは事実です。

ですから、ためらわず、早々にそのお気持ちをこころづくしされることが良いと私は思います。ご友人を思いやってさしあげる心があれば、それが伝わり、力になると思います。
経験談としてご参考になりましたらと思い書かせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に火事に遭われた方のご助言、大変参考になりました。

やはり疎遠になっていたとしても、はやめに何らかの形で
連絡をとって励ましてあげたいと思います。

例え、今は混乱してうまく気持ちが伝わらなかったとしても、あとあときっと心の支えになるだろうと思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/25 21:28

私もNO1の方同様、つらい目にあった側です。

9年前になりますが、我が家にホームステイしていた、アメリカ人の男の子のストーブの不始末で、家は全焼、祖母と当時26才の妹を亡くしました。生まれてこの方、味わった事のない、悲しみでした。そんな時何より心の支えになったのは、温かい人々の心でした。近所の方々からの差し入れ、遠方の方が着てくださったりするのは本当にうれしかった。ただ、火事の後でばたばたしているので、お礼などがうまく言えず伝わらなかったかもしれませんが、お花一輪、亡くなった方の好物ひとつでいいので、お供えを持って、顔を見せてあげてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

辛い体験を聞かせていただき、参考になりました。

やはりこちらも辛いけど、実際会って何か力になってあげようと思います。

お礼日時:2003/04/25 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A