dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在サイトを作成しています。
ある程度コンテンツも作成することもできましたが、自分の配色センスのなさに絶望し、基本的に白のままです。
そこで、配色を考えていただけないかと思い投稿しました。

個人的な希望としては
実用系サイトなので原色や、蛍光色をつかった派手な色は控えたいというのがあります。

配色を変えられる場所は、全体的な背景、左側のメニューが表示されているウィンドウ、右側のウィンドウです。
あと意見送信用ボックスの色もイメージと合わないということから変更することができます。

良い案をお願いします。

「サイトのデザイン(配色)について悩んでい」の質問画像

A 回答 (2件)

http://kuler.adobe.com/
ここらへんの眺めながら3色くらいの色を決めて(たくさん使うほど調和させるのが難しいので)
目立たせたいところに暖色系や彩度の高い色を配置
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLをありがとうございます。
Flshでまとめてありイメージの湧きやすいサイトでした。

お礼日時:2009/09/24 23:00

配色事典を利用してみてはいかがでしょうか


http://gihyo.jp/assets/files/book/2001/haishoku/

ある程度テーマカラーを決めて、テーマカラーをメニュー付近やタイトル部分にに固め他は落ち着いたグレーやそれに近い無彩色を使う、というのは、よく企業サイトで使われる手法です。

一色ではなくて、壁紙を利用してみるのもいいかもしれません。

最初は、自分のイメージのサイトの真似をしてみるというのが一番勉強になると思います。こんな細かいところもこだわってるのか~と得られるものがたくさんあります。

参考URL:http://gihyo.jp/assets/files/book/2001/haishoku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようなサイトがあるのですねー。
カラーコードも記載されているのでとても役に立ちました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/24 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!