
No.4
- 回答日時:
これは間違いなく百万長者が基になっています。
上のサイトはマリリン・モンロー主演の1953年のアメリカ映画の「百万長者と結婚する方法」です。
当時は1ドル=360円で、百万ドルは資産が3億6千万円以上の大金持ちを指しました。
その後日本も豊かになり、億を超す資産を持つ方が増加してきたので、
億万長者が使われるようになったと思います。
No.3
- 回答日時:
私の子供の頃は100万長者と言っていました。
(当時教師の初任給が3000円ぐらいだったそうです。)おそらく100万ドルの事だと思いますが円の価値もドルの価値もがどんどん下がっていったので100万円では誰も金持ちとは思わなくなったので何時の頃からか億万長者と言うようになっていったと思います。億万長者になりたい者です。
どうも百万長者 と億万長者は語源が違うような気がします。
百万は単位を、億万は たくさん というのではないかと勝手に理解しました。 マー億万長者は関係ないですが、、、。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
想像ですけど、
最初は、millionaireの訳語として「百万長者」と言っていたのでしょう。
でも、そのうちインフレが進んで、millionaire=百万長者では全然インパクトがなくなってしまった。
そして、英語でもbillionaireという言葉ができた。
これを日本語にしようとしたとき、「十億長者」ではかっこ悪すぎる。
それで、何となく語呂がよく、インパクトもある「億万」にしたのだと思います。
「百万」という単位からくるとやはり 億万にはならないかと、、?
#1さんの たくさん というので納得です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 仮にも、ヤ○ザの組長や最高幹部とか日本一や世界一の億万長者がヤミ金に手を出すとどうなりますか? 2 2022/04/04 13:55
- 経営学 ある精神科医がユーチューブで、日本には億万長者は割と多く居て、40から50人にひとりは、一億円以上の 3 2022/11/01 17:56
- 外国株 株で、少額から始めて億万長者になるカラクリについて 10 2023/07/14 07:12
- その他(資産運用・投資) マネーの公理という本を読み。1500万自己資金全力でぶん殴るような投機なら億狙えるかとやるべきか? 7 2023/05/03 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) 億万長者長者になるには ① 節約 ② 節税 ③ 起業 ④共働き ⑤ 資産運用 が通説ですが、それ以外 9 2022/08/06 06:36
- 宗教学 世界の宗教の信者数は、キリスト教約20億人(33.0%)、イスラム教(イスラーム)約11億9,000 2 2022/10/17 10:07
- 経済学 安倍晋三国葬の経済効果 11 2022/08/26 20:02
- その他(車) フェラーリでサーキットを攻める人は 金を持て余した億万長者ですか? 1 2023/01/20 09:09
- 経済学 費用対効果 5 2022/09/05 17:23
- うつ病 ぐうたらな「怠け者」 4 2023/04/19 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報