

パソコン初心者です
ウイルスバスターのアップデートが毎日、自動で入ります
Cドライブの空き容量が11.0GB/46.5GBです、インターネットで調べ物をしたりメールをする位で画像や音楽の取り込み等しません
アップデートを毎日するので空き容量が少なくなって行くのかと
心配しています
このままアップデートをしていても大丈夫でしょうか?
一度、ウイルスバスターのインストールし直しをしましたが、状況は同じです
7月には空き容量は13GB有りました、アップデートで容量が減っていくのでしょうか?
パソコンに詳しい方教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィルスバスターがダウンロードしたアップデートファイルはウィルスバスターをインストールしたフォルダの中にあります。
昔はパターン番号がファイル名に付加されていたのですが今はそういうファイルが見あたりませんね。だからアップデートする度に容量が減ることはないように思います。
それよりも、Windows Updateの方が空き容量がドンドン減ります。
使用しているWindowsが不明ですが、WindowsXP以降だと「システムの復元」が有効になっていると復元領域と言って更新前のシステムの状態を保存しています。これが結構空きを食いつぶします。
その他にWindowsUpdateでは更新プログラムごとに独自のアンインストールファイル用(だと思うんですが)にファイルのバックアップをWindowsフォルダ無いに作成します。
システムの復元で保存する領域に制限をかけるかシステムの復元を利用しない設定にすれば復元料域は削除されるはずです。
WindowsUpdateのバックアップフォルダは「$NT」で始まる不可視属性のフォルダだったはずです。
Vistaだと…チョットどこにあるか見つかりません(^^;以前と仕様が変わったのかな?2000やXPだとすぐ見つかるんですけどね。
システムの復元が一番大きいとは思います。
bardfish様、回答有難うございました
教えていただいた事をヒントに色々と勉強しました
ヘルプの中に”復元ポイントを保存するには、システムの保護をオンにしている各ハード ディスクに 300 MB 以上の空き領域が必要です。システムの復元は、各ディスクの領域の最大 15% を使用する可能性があります。この領域が復元ポイントでいっぱいになると、新しい復元ポイントを保存する領域を確保するために、古い復元ポイントが削除されます。”と言うのを見つけました
空き容量がゼロに成るのかと不安でしたが、当分は今のままでも問題は無さそうだと安心しました
有難うございました
No.1
- 回答日時:
アップデートは毎日しますが、そんなに大きな容量は使いません。
1年で0.5Gも使いません(その半分以下のような気もします)。
容量が小さくなっていると感じるのであれば、もしかしたら
「Temporaryなんとか」←綴り適当、「一時ファイル」が溜まっているのかも
しれません。
マイコンピュータをダブルクリックし、Cドライブを右クリック→
プロパティ→ディスクのクリーンアップを選択後、
上記2つの項目にチェックを入れて削除してください。
これは、一度閲覧したwebページ等の情報を記録しておくものであり、
削除しても差し支えありません。
areddin711様、有難うございます
クリーンアップをしましたが、変わりませんでした
複雑な事をしていない初心者のパソコンが空き容量が残り少ない状態は
何が原因か解りません
毎日、アップデートが有っても大丈夫だと判り安心しました
有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラ 1 2022/09/13 04:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsアップデートがエラーで出来ません。 win11です 空き容量cドライブに150GBくら 4 2023/07/27 23:16
- iPhone(アイフォーン) ios15.7 アップデート 1 2022/09/21 17:30
- Android(アンドロイド) PayPayがインストール出来ません PayPayのアプリをダウンロードしたくてGoogle pla 2 2023/03/16 15:49
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- iPhone(アイフォーン) 画面録画が保存されません。 「画面収録ビデオを写真に保存済み」という通知は来たのですが、カメラロール 4 2022/04/09 08:10
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン パソコンのローカルディスクCの容量がいっぱいで減らしたいです。クリーンアップをしましたが減りませんで 8 2023/05/21 00:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
空のCD-Rを入れても空き容量0...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
予約で空きありますか?の時の...
-
数式使用中のメモリ不足エラー...
-
エクセルが動かない
-
WinAPI GetDiskFreeSpaceEx に...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
外付けSSDの使い方が分かりません
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
ゲームの保存先をcドライブで保...
-
Beckyのデータ移行について
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
複数のネットワークドライブの...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NASの空き容量を知るには、どう...
-
ゴミ箱から削除してもディスク...
-
外付けUSB接続のHDDは容量一杯...
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き...
-
BD-R容量ギリギリまで書き込み
-
データを削除するほど空き容量...
-
650MBと700MB
-
メールを削除しても、容量が増...
-
CD-Rを焼こうとするとドラ...
-
ExcelかAccessのVBAでドライブ...
-
DVD Shrinkについてお願いします
-
数式使用中のメモリ不足エラー...
-
RAID1環境,HDDの容量を増やした...
-
CD-Rで焼いたファイルが読めな...
-
エクセルが動かない
-
予約で空きありますか?の時の...
-
空き容量を増やすとパソコンの...
-
i Tunesに曲を取り込めなくなった
-
ゲーム用CD-ROMの容量って分か...
-
シムピープについて
おすすめ情報