
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゲームにより異なる
常にデータへのアクセスが大きいならSSDでなければならない
でも最初に読込のみであとは、それほどアクセスしないなら、HDDでもよいですけどもね・・・
ただ、外付けだと、何らかが原因でドライブ名が変わるってこともあるから、そんなときは、アクセスができなくなったりして、若干困ることがあるので、できれば、HDDでも内蔵HDDにしている方がよい
No.2
- 回答日時:
ゲームはインストールしなければなりませんので、USB 接続の外付け HDD にインストールするのは止めた方が良いでしょう。
USB 接続は内蔵ストレージより不安定になり易いので、エラーが出る可能性があります。まぁ、PS4 のように外付け SSD にゲームをインストールできるものもありますけれど、あれはゲーム専用機だから可能なので、汎用のパソコンではやらない方が良いでしょう。
従って、ゲームプレイの支障があるかどうかと言えば、ありますからやらないで下さい。
Windows パソコンの場合は、C:ドライブにシステムをインストールします。通常は D:ドライブがデータドライブになりますが、アプリケーションやゲーム等をインストールしても構いません。これは内蔵ドライブであることが求められます。
外付け SSD/HDD は、ケーブルや電源が何らかの理由で外されしまう可能性がありますので、パソコンにとってはエラーの原因となります。
可能なら、SSD 1TB くらいを D:ドライブに増設して下さい。2.5 インチ SATA SSD でも SATA/NVMe M.2 SSD でも構いません。下記は一例です。
http://amazon.co.jp/dp/B079SJ32TT ← ¥6,890 シリコンパワー SSD 1TB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP001TBSS3A55S25
No.1
- 回答日時:
>この場合ゲームに支障をきたすことはあるでしょうか?
ゲームによってだと思うので
そのゲームで遊んでいる方の
それぞれの掲示板等で聞いた方が、確実では?
外付けでなく
保存先のcドライブを
大容量のドライブに換装はできないのですか?
4TB(3.5インチ)なら 1万円~買えるし
2.5インチでも、1.6万円~買えると思うけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- ドライブ・ストレージ パソコンの記憶容量を増やしたい 12 2022/12/06 08:56
- Amazon Amazonで同じUSBメモリーで容量8TBで2599円6TBで 5300円なのですがこれはどうゆう 12 2022/12/30 13:16
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
HDDの未割り当て領域が認識され...
-
大至急‼️
-
高速なNAS
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
イジェクトボタンを押しても開...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
パソコンのローカルディスク、C...
-
Windowsの絵柄が変わったので元...
-
PCにCDが取り込めなくなりました
-
システムで予約済み の領域を結...
-
OSのみSSDにできません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
「メディアなし」になってしま...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
大至急‼️
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
OSのパーティションの容量はど...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
仮想メモリー用のUSBメモリーが...
おすすめ情報