
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前、店舗へのバイク配送をしたことがありますが、(カウルの
内側は別として)外装に傷がある場合、配送業者が弁償する決ま
りがありました。
その為、バイクの受渡し時には必ず、お店の人が立会い、傷の有
無をチェックしていました。
原付ならともかく、結構、値の張るバイクのようですし(笑)、
購入店で質問するべきだと思います。
ただし、購入後、すでに公道を走ってしまっている場合、ライト
やホイールの気になる部分は、走行時のものかも知れず、また、
そう受取られてしまうかも知れず、特に購入後、時間が経ってい
る場合は、お店の方も受け入れ難いクレームになると思うので、
まずは、ラジエターの傷について、「購入時、カウルで見えなく
て分からなかったんだけど」と、切り出してみてはいかがでしょ
うか?
その上で、「それで気になったから、あちこち見てみたら、ライ
トとかホイールに傷があったりするから、心配で来てみたんです
けど」と言えば、角を立てることなく、意思を伝えることができ
ると思います。
最近、過剰に反応して店側に殴り込みを掛ける人が少なくは無い
ようで(笑)、店側も身構えてしまい、大人気無い議論になるこ
とがあるようですので、お気をつけください(笑)。
また、ここからは、あくまでも個人的な意見ですが、最近、不具
合を発見したら、修理させた上に、メーカーに直談判して、損失
以上の物を得ようと騒ぐ人がいますが、誰にも間違いはあるもの、
走行中にアクセルが戻らなくなったような、危険なものは別とし
て、修理して直るものであれば、直してよしとする、人としての
節度を持ちたいものだと考えています。
こんばんは。
配送業者にそのような決まりがあるとすると、やはり気を使って運んでますよね。
私もお店とはうまく付き合いたいと思っていますので、ケンカ腰で言うつもりもないですしそこまでの怒りもありません。
やはり最初から付いていたと考えています。
ただ写真のラジエターは、規格外の物を付けられたような感じがしてならないのでメーカーに問い合わせてみます。
でも節度をもって対応することは心がけたいと思いますね。
ありがとうございます。<m(__)m>
No.5
- 回答日時:
ヤマハのラインで働いている人の話では、最終的に完成の検査時に見つかった傷の中でも修正できるものはその時修正するそうです。
売れた後「気がつかなかったら、良かったね」「気がついちゃったら新品交換」だそうです。
交換は代理店の仕事です。
メーカーはパーツを送っておしまいです。
ちなみにヤマハだけでなく国産メーカー全てこんな感じです。
No.3
- 回答日時:
最近 新車を買いました
ホイールに 傷があり 新品交換
スイングアームに空いてあるはずの穴が開いておらず 新品交換
さすがに2箇所もあったので メーカーに直接 クレームの電話をしてオプションパーツを貰いました
高い新車を買ったのだから 気になるところはどんどん言いましょう
こんばんは。
新品に交換ですか!
自分のはホイールの一部分が曇っています。
へこんでいる部分にもかかっているのでやはり最初からだと思うのですが、交換までは難しそうですね。
よ~く見ないとわからない部分なのでここは気にしないように考えています。
ただ写真のラジエターは凄く気になっています。
ここはメーカーに写真を送ってみたいと思います。
お店だと言いくるめられてしまう部分もあると思うので直で交渉してみますね。
ありがとうございました。<m(__)m>
No.2
- 回答日時:
NO1の方もおっしゃってる通り、搬送中にどうしても傷がつくことは、ある程度しょうがないことではないでしょうか。
実は私も新車のバイクに、ホイールに、多少傷(らしきもの)があったと記憶しています。
極端にひどい傷でなく、ごく些細な傷くらいは大目にみて気にしないのが一番ですが、
でも、どうしても気になるようでしたら、やはり買ったお店に相談することでしょう。
その際、修理費などはお店の責任として負担してくれるか、実費になるかは、ケースバイケースだと思います。
こんばんは。
確かに走るには問題ないし、見えない部分の外観を気にするのもどうかとは思うのですが気になってしまいます。
やはりお店に聞いてみます。
ありがとうございました。<m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付 8 2023/02/20 11:50
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
- 国産バイク 自宅ガレージに91のNSRがあります。 新車購入で走行距離は1000キロ位だと思います。 なぜ思いま 2 2022/06/03 20:39
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 車検・修理・メンテナンス 車をリフトアップした画像です、マルで囲んだ部品の名称を教えてください。 9 2022/09/24 19:55
- その他(車) 本日車をディーラーのキャリアカーにて納車してただきましたところ、タイヤを取り巻く金属に数十センチ以上 1 2023/03/09 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が信じられなくなったら 友達に利用されてた事に気づいて人間不信です あるママ友ともう20年以上付 6 2023/01/28 11:11
- 輸入車 車のカラーについて 私はバブル期にハイソカー(GX81マーク2) 父親が新車で買うのでカタログを見な 2 2022/07/24 18:20
- 国産車 車のプラスチック部分にアルコールスプレー 7 2022/09/23 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
32万円中古のFTRと37....
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
BMW R100S と R100CS の違い...
-
中古か新車か迷ってます。
-
キャンターガッツの値段
-
通勤車を購入するか既存車をカ...
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
スポーツカーの中古価格
-
スーパーカブ AA09 持ってます
-
シエンタを中古で買うか新車で...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
バイク 二輪 業者オークショ...
-
Kawasakiプラザ行ったらZX6Rが...
-
バイクを買うと
-
新車半額って・・・
-
インプレッサ2001
-
プレミア旧車とか、一部の人気...
-
1ヶ月点検、どちらに持ち込んだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
新車なのに・・・
-
2万キロ走行って悪くない?
-
新車で不具合なら新車交換?
-
2025年以降、中古の50cc原付は...
-
オークションにディーラー新車...
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
中古か新車か(バイク)
-
クーラントが空の状態で放置(錆)
-
スーパーカブ新車or中古?
-
エキパイの黄ばみ
-
縦型の三角形のテールランプの...
-
車 ガソリン メーター 不具合
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
南武線(本線)のワンマン化は、...
-
SR400 新車か中古か
-
始めまして、43歳のおっさんで...
-
BMW R100S と R100CS の違い...
-
ニンジャ1000SXは新車は160万以...
-
Dioの車載工具
おすすめ情報