dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キスはするけど、同じ歯ブラシを使わない・・・
当たり前のようですが、ちょっと不思議です。
彼氏彼女間でも夫婦間でも、キスします。
もちろん、歯を磨いていない時でも雰囲気でそうなります。

ですが、お互いの歯ブラシは完全に分けてますね。
一緒に使うことはまずありません。
これはどういう理由だと思いますか?

A 回答 (6件)

もしかしてlocaltombiさんは奥様もしくは恋人と同じ歯ブラシを


使ってるんですか~?

歯ブラシって口の中、歯を掃除する物ですよね。
キスは愛を確かめ合うもの(お~!いつになくカッコ良い回答が・・)
用途が違うんです(笑)

歯ブラシはたとえ今、骨折中のあの方のでも使えないです。
記念に使い古しは欲しいですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥様もしくは恋人と同じ歯ブラシを使ってるんですか~
いえいえ、私もなぜか嫌ですね。
>歯を掃除する物ですよね
なるほど、掃除するものの共有というのは心理的に嫌ですね。
そうなんですが、キスもある意味汚い状態でも平気なこともあって、その感覚を知りたいと思いました。
とはいっても、私も説明できないですが・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 12:24

感覚の問題だから言葉で説明って難しいですね。


あれといっしょですよね。
ぐちゃぐちゃの料理出されるのと
ものすごく繊細で見た目がきれいな料理と。
見た目以外何ら変わらなくても・・・・ねぇ。

見た目で言うと、
歯ブラシは好きな人が使った物とはいえ、
所詮は、汚れた歯ブラシ。

でも、彼女が歯を磨いていなくても
自分の目に映っているのは、大好きな彼女。

内容が何であれ、全体像でイメージするんですかね。
まぁよくわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>彼女が歯を磨いていなくても自分の目に映っているのは、大好きな彼女
そうなんですね、好きというフィルターを通すと、何でもよくなってしまいますね。
もうほんとに感覚の問題ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 19:03

単に日本古来からある、穢れの概念の為です


人の使った箸は使いたくない・・どんなに綺麗に洗っても消毒しても、汚いと思ってしまう(無意識の内に)物理的には綺麗だけど、感情では汚いと思ってしまう意識・・穢れです・・穢れているとの意識
だから、マイ箸とか割り箸とかを使います
これは、茶碗とか、湯飲みとか、自分の身近な物(自分の身近に使っている物)に感じます
反面、洋食器(スプーンとかフォークとか皿とか)には感じません
日本人特有の感情です・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>物理的には綺麗だけど、感情では汚いと思ってしまう意識
そうなんでしょうね。
キスは逆ですね。
物理的には汚いけど、感情では綺麗と思ってしまう・・・
感情とは複雑です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 19:00

先日、婚約者の彼とマンションに引越して同棲生活を始めました。



彼の歯ブラシは柄が青で私のは赤です。
お布団のシーツも色分けしました。

歯ブラシはいくらなんでも別々です。
同じ物を使うのは嫌です。

やはり、汚いし、抵抗あります。

私たちも新居の中でキスもします。「ねえ、チューして!」って言ってしまうことも・・・♪
歯を磨いていないときでもキスするときってありますよ。
予定でなく雰囲気ですからね。

以前、口臭で悩んでいたんですけど最近はくさいと言われなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やはり、汚いし、抵抗あります&歯を磨いていないときでもキスするときってありますよ
そうそう、この認識の違いを知りたかったです。
歯ブラシは汚い=共有しない、けど、歯を磨いていないキス=するときもある・・・
やっぱり愛の雰囲気ですかね?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 12:27

当たり前のようですが、ちょっと不思議・・・?


ちっとも不思議じゃないです。
平気じゃないからです。

歯ブラシだけじゃなく

ストローで飲むジュースを回し飲みできるか出来ないか
とか
自分のお箸で「はい、あ~ん」を相手にしてあげられるか
逆に「はい、あ~ん」とされたら「あ~ん」と受けられるか
とか
ボーリング場の貸し靴が履けるか履けないか
とか

とにかく、理屈じゃなく無理なんです。

別に「歯ブラシは共用してはいけません」と教えられたとか記憶にないですが、ただ「共用しても大丈夫」だとしても無理ですね。
キスはコミュニケーションですが歯ブラシ共用はコミュニケーションではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>キスはコミュニケーションですが歯ブラシ共用はコミュニケーションではありません
なるほど、コミニュケーションという概念に当てはめると、そうなりますかね。
平気じゃない心理というのはどういうことなのでしょう?
愛情行為という心理的要素が入ってない、単なる生活行動のひとつだからでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 12:21

私は赤い軸でソフトな歯ブラシが好きで、彼は黒い軸で硬めのが好きだから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ソフトかハードかは結構こだわりますね。
好みの違いなら、使わないのは当然ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/03 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!