
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AlexRimsのDA22及びR390が、GIANTの扱いで入ってきているようです。
http://www.giant-pa.jp/alexrims/items/da22_s.html
http://www.giant-pa.jp/alexrims/items/r390.html
おそらくGIANT販売店で取り寄せが可能なんではないかと。
(あまり流通するサイズではないので、普通に販売店で在庫はしてないと思いますよ)
リムの詳細は公式サイトで確認してください。
http://www.alexrims.com/
(どちらもROADの2ページ目にあります)
なお、公式サイトのR390を見ると、同じ24インチでも、ETRTO520の24X1.0とETRTO540の24X1-1/8の2種類あるようです。
(DA22はETRTO520の24X1.0のみのようです)
24インチはよくわかりませんが、20インチのように規格が混在しているようなので、今ついているタイヤやリムのETRTOを確認して、同じ方を購入して下さい。
20インチもETRTO406と451が混在しており、間違えると全く互換性がありません。
おそらく24インチでも、ETRTO520と540は互換性がないと思われます。
DA22は24X1.0が、R390は24X1-1/8が入ってきているようなので、どちらのETRTOでもどっちかが対応可能かと思います。
No.1
- 回答日時:
ARAYAの20Aはまだ販社に在庫があるような気がします。
探せば在庫を持っている店もありますよ。競技用車椅子の23インチを探すのも手なんですが、国内での入手は難しいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リムテープの選び方
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
タイヤとホイールの組み合わせ...
-
リムプロテクトバーって何?
-
タイヤのリムガードについて
-
クロスバイクのリム幅について ...
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
リム幅とタイヤ幅
-
シマノのWH-R500について。
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
自転車のチューブのキャップ盗...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
助けてください。何度もパンク...
-
ムシゴムの交換
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
エアゲージ
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リムテープの選び方
-
リムプロテクトバーって何?
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
シマノのWH-R500について。
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
マウンテンバイクタイヤ、26×1....
-
タイヤのリムガードについて
-
最小回転半径とインチUPの関係
-
推奨サイズ7jのタイヤを6,5jの...
-
ホイールのリム幅について
-
ホイールリム幅によるタイヤ外...
-
タイヤ寸法
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
-
タイヤとホイールの組み合わせ...
-
自転車にくわしくありませんが...
-
自転車(ビーチクルーザー)の...
-
アラヤ RM-20に付けられる一番...
-
alexrimsの製品の評価
おすすめ情報