
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メンマを手作りしている方もいらっしゃるようですよ。
下記URLから「タケノコ メンマ」で検索してください。
「タケノコでメンマを作る」の乾燥塩漬けが保存のためにはよいようです。
ゆでてスライスしたものなら冷凍も出来るらしいですよ。
参考URL:http://cookpad.com/
poppyseedさん、ありがとうございました。
イヤーッ!大感謝です。
作っている方もいらっしゃるんですね。
貴重なサイトの紹介ありがとうございました。
乾燥塩漬けですね。
早速、今度の第二回目の収穫の際に挑戦してみます。
我が家は一家揃ってラーメン好きの中華好きですので、成功すれば願ったりかなったりです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
お役に立てそうでよかったです。
調理法をひとつ思い出したので追加しますが
「焼きたけのこは」たけのこ山があるならとっくにご存知だったでしょうか?
本で読んだ話なのですが刺身同様、掘りたてでないと出来ないそうで
長い間、私の憧れの料理のひとつでもあります。
すでにご存知でしたら逆にそのおいしさを伺いたいです。
参考URL:http://www.basiclife.info/recipe/vege4.html
poppyseedさん、再びありがとうございました。
>「焼きたけのこは」たけのこ山があるならとっくにご存知だったでしょうか?
ハイ、確かに(笑)
「焼きタケノコ」に関しましては4~5回挑戦してみましたが、お恥ずかしながら大失敗でした。
でも、ご紹介のサイトをみましたところ、アルミホイルで50分ほど焼くと書いてありましたので原因がよく解りました。
根がせっかちなものと飲み助ですので、長時間待てないのですね。
キリン一番搾りのCM、確か役所公司さんでしたっけ数年前に焼きタケノコを食べながらビールを飲むCMがありましたよね。
あれを見て幾度も挑戦してみたのですが・・・・(泣)
でも、もう一度トライしてみる勇気が出来ました(笑)
貴重なお話誠にありがとうございました。
今日、第二回目の収穫を試みましたが一本しか出てなかったので、今度の連休に延期しました。
今から楽しみです。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「麻竹」という種類の竹らしいですね。
日本のでも出来そうな気になりますが、発酵させたり難しそうだ~
マイ竹林!うらやましい限りです^-^
参考URL:http://www.moritan-net.com/hobby/cook/
monkichihahaさん、ありがとうございました。
麻竹という種類のタケノコというのは私も調べてみて判明しました。
わが竹林は赤土面だからか?北を向いているためか?
回り近所の収穫時期より例年半月ほど遅かったのですが、今年は同時期に生えてくれました。
昨日、この春第一回目の収穫で10本ほどとれました。
近所にもお裾分けしているのですが、我が家のタケノコは柔らかくておいしいと言ってくれます。
それ故にメンマ作りに挑戦してみたくなりましてね。
いろんなサイトのご紹介ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私のタケノコの生長の観察の結果において感じたことで回答致します。
メンマの原料になっているタケノコは節間が日本のタケノコに比べると数倍の長さがあります。
熱帯地方のタケノコの特徴であって日本でも梅雨が明けて熱帯夜の続くころに出るタケノコは節間が長くても柔らかいものが採れます。
貴方の裏山からこのようなタケノコを採るためには梅雨明けころまで出たタケノコを全部取り除いて、その後に出てくるタケノコを促進しなければなりませんです。
実際的には不可能に近いことでしょう、もし絶滅させたい竹林があったら試してみてください。
但し、部分的はだめですよ、極端に竹林の勢力が弱りますので要注意です。
tegawaさん、ありがとうございました。
>メンマの原料になっているタケノコは節間が日本のタケノコに比べると数倍の長さがあります。
>熱帯地方のタケノコの特徴であって日本でも梅雨が明けて熱帯夜の続くころに出るタケノコは節間が長くても柔らかいものが採れます。
なるほどですね☆
確かにメンマの食材に使われているタケノコは、節と節との間が長いですね。
そして、茹でてもタケノコの節の部分はかたいですものね。
それ故に国産のタケノコはメンマの食材にに適していないのかな?
タケノコは我が家の大好きな食材ですので、絶滅はさせたくないですしね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
メンマの正体は? タケノコの加...
-
キムチが爆発しそう
-
キムチは常温で保存すると悪く...
-
キムチを一人で昨晩1パック全部...
-
韓国の唐辛子はあまり辛くない...
-
キムチに詳しい方 次にあげるキ...
-
満員電車内でキムチおにぎりを...
-
キムチに代わる食材って無いで...
-
キムチのにおい?
-
キムチは1年も保存できるのです...
-
【獣医学・獣医師に猫の質問で...
-
キムチのことについて、質問で...
-
しなちくの作り方を教えてください
-
最近、キムチを食べるとお腹を...
-
朝にキムチは食べてはいけない...
-
キムチについて
-
キムチの辛さをやわらげて食べ...
-
韓国産唐辛子と中国産唐辛子で...
-
今白いちじくを食べようとして2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
キムチの辛さをやわらげて食べ...
-
キムチは1年も保存できるのです...
-
キムチのコクを出すためには?
-
韓国産唐辛子と中国産唐辛子で...
-
職場の昼食でキムチ
-
キムチがだんだん辛くなるのは...
-
キムチに詳しい方 次にあげるキ...
-
キムチが爆発しそう
-
キムチが未開封のまま、袋がな...
-
ネギキムチが苦いです。
-
竹の子は食べられて竹は食べれ...
-
キムチを一人で昨晩1パック全部...
-
しゃぶしゃぶのたれとしてキム...
-
失敗した手作りキムチの再生は...
-
朝にキムチは食べてはいけない...
-
キムチの発酵
-
キムチは常温で保存すると悪く...
-
韓国の唐辛子はあまり辛くない...
-
キムチの白菜が苦くて辛い・・・
おすすめ情報