
今春、派遣切りで無職中の主婦です。
事情を知らない母方叔母より、
いとこの結婚式に夫婦で招待されました。
正直、お金だけ送って欠席したいのですが、
出席者が少なく、どうしても夫婦で出席して欲しいとのこと。
母からも出席を強制されています。
私は再婚で、今の夫は遠方である母方の親戚と
まったく面識がありません。
顔合わせのよい機会なのでしょうが・・・
今、お金がなくて辛いのです。
関西から関東へ行きます。交通費と宿泊費は出ません。
何より、夫に悪いように思います。
(私は自分のいとこなのでしかたないのですが、
今の夫との結婚で、私の親戚からは祝ってもらっていません)
お金があれば、最低常識額の5万円を包みたい。
でも交通費と宿泊費、結婚式に出るので平服では出られず、
安い服でもパーティ用の服を用意しなければ・・・
で、出席なら頑張って3万円しか包めません。
欠席して5万円包んだ方が叔母やいとこには失礼にあたらないように
思えるのですが・・・。
私の考えは間違っているのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
披露宴にも出るんですよね?
披露宴は、料理と引き出物で、1人当たり2万円以上かかると思いますので、2人で出席なら5万円は出さないといけないですね。
3万円は1人で出席する場合の金額です。
往復2人分の交通費も入れると、全部で10万円くらいの出費になりますね。
交通は夜行バスを使えば、交通費は半額以下にできます。
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/i …
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/dream/ind …
そのご様子では頭数が足りないので出席して欲しいのですね。
その、母方叔母さんというのがいとこのお母さんですか?
10万円の出費がキツイことをあなたのお母さんに言えば、交通費くらいは出してもらえるのじゃないでしょうか?
もちろん、その場合は、夜行バスではなく新幹線代として・・・
さっそくのご回答、本当にありがとうございます。
交通費のことまでお調べいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
やっぱり、何とか5万円、やりくりしようと思います!
私の実家は、浪費家の母がやりたい放題浪費して、
私が働き出してからは、母が私のカードでキャッシングを
繰り返していました。
私が以前の夫と別れ、お金に困っていた時も、です。
お金は返ってきていません。
父は、母の浪費にずっと困り果てています。
母にすべて、お金をしぼりとられました。
母は、自分のしてきたことは棚にあげ、私には
一般常識を強要します。
そんな実家に、大好きな夫を巻き込みたくないのですが、
形式上とあきらめてもらって、冠婚葬祭は何とかします。
長くなりましたが、このような事情で、
実家から交通費の援助は期待できません。
でも大人です。何とかします。
叔母やいとこには関係のないこと。祝ってあげたいです。
こんな常識のない質問に、優しくご回答いただき、
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- 結婚式・披露宴 夫婦+1歳でご祝儀30,000円。 すみません、半分愚痴です。 もう過去の話ですが、未だにもやもやし 6 2022/05/01 00:24
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
血の繋がりのある親戚などと、...
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
いとこ同士でめちゃくちゃ仲良...
-
中学生のいとこと5年程前に性交...
-
いとこの嫁を好きになってしま...
-
いとこのお兄ちゃんに…
-
いとこの配偶者の親への香典に...
-
いとことお風呂
-
いとこ、いとこ半、またいとこ...
-
いとこに会うのに理由は必要で...
-
妹の旦那の兄弟の子供と、私の...
-
おじさんの子供
-
「発達障害でも生理があるの?...
-
大叔母の娘は 続柄は何に当た...
-
いとこ にはどの位の頻度で会...
-
いとこの子供って、なんていうの?
-
夫のいとこが結婚 ご祝儀は必...
-
5年も連絡を取ってない いとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
いとこの配偶者の親への香典に...
-
いとこ同士でめちゃくちゃ仲良...
-
血の繋がりのある親戚などと、...
-
私のいとこは同い年です。漢字...
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
中学生のいとこと5年程前に性交...
-
いとこのお兄ちゃんに…
-
おじさんの子供
-
いとこの嫁を好きになってしま...
-
これはなんなんでしょうか?い...
-
いとこに会うのに理由は必要で...
-
母の弟の子供
-
他人の「いとこ」の呼び方について
-
いとこ、いとこ半、またいとこ...
-
いとことお風呂
-
いとこは私に恋愛感情を抱いて...
-
いとこの子供って、なんていうの?
-
いとこ にはどの位の頻度で会...
おすすめ情報