dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、自分の家のネット環境は、NTTフレッツ8M+AOLという状態です。

 で、今日ネクシーズという会社から電話があり、YAHOOの回線?を使って50M、2900円台になりますけど、という話をされました。

 正直、ADSLの速度を上げたいという気持ちは以前からずっとあったのですが、住んでいるところが田舎なもので要するにプロバイダ込みの回線というプランやサービスが一切適用されない状況なので、AOLに月額2000円弱+フレッツADSLに2600円(後モデムレンタルとかもあります)という状況です。 

 なもので、ネクシーズなら50Mで値段がほぼ変わんないな、と思い、さっき言われるがままにNTTに解除の電話をしまして、ネクシーズにしよう、と思っていたのですが、ネットで検索すると悪い評判ばかりしかないので、ちょっと怯んでいます。

  あと、AOLも比較や評価のサイトでは、最近評判が悪いみたいなのですがどうなんでしょうか? 自分も最近AOLが途中で固まったり、サイトに飛ばないことが頻繁に起こるのですが、PCのせいかなぁ、と思っていたのですが…。
 
 ネクシーズとAOL、フレッツADSLに関して、なんていうのかご意見をお聞かせ願えたらな、と思っています。 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

多分私と環境は同じ程度の田舎都市だと思います。


インターネットはCATVかNTTフレッツ(別途にプロバイダーが必要)及びフレッツ光 の選択しかありません。
都会のイーアクセスとかに比べると割高になってしまいますよね。
幸いなことにYahoo回線だけはあります
最初Yahoo回線を使ってYahooBB 8Mを使ってました。
次に今年からNexzyBBに変えました。
回線会社は同じYahooなので両者ほぼ同じですが、
YahooBBはホームページスペースあり、専用モデムなのに比べNexyzBBはホームページスペースなし ルータタイプのモデムなのでそのままで複数のPCが接続できます。
両社(Yahoo回線)にしかない最大の長所は、月単位で回線休止が出来る事です。季節利用などの場合 重宝します。
休止から電話一本で3日程で回線復旧可能です、復旧月は無料です。
回線速度は両者とも満足のいく程度です。
サポートは非常にいいです。以前別の土地で@niftyでしたがサポートは無いに等しく最悪でした。
サポート電話がつながらない。たまにつながっても若い女の子が出てきて一回で問題解決しない、回線が切れても電話がつながらないのでどうしようもない状態でした。
私は都会と地方に家があり都会はAOL地方はNexyzBBです。
サポート回線速度など含めて全く問題ないどころか過去何社もプロバイダーを経験してますがいい方の部類ですよ。

比較や評価が悪いとか悪い噂とか・・意味が判りません
具体的にどんな事があるのでしょうか?

私の考えですが、プロバイダーなんてどこでもいいですよね、単にインターネット回線に入れればプロバイダーは意識しませんよね
安ければいいと思います。

評価なんて、そう言っちゃあ悪いが八つ当たり的な所もありますよ

考えてください、それなりの企業です。本当に悪かったら長続きしません。企業ってのは生き残りや成長に命がけで取り組んでいます
通販なんて詐欺商法しても名前変えて又出来ますが通信会社はそんな事出来ません。
少なくとも私の場合、YahooBB、NexyzBB、AOL 満足してます
おすすめですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 ネクシーズの悪い評価、というのは、勧誘に関することとサポートなどでしたね。 まぁ、勧誘を絶対的悪、とするのもどうか、とは思いますが、電話で聞いただけでは決められないし自分の時間に勧誘で長い時間とられるとイラッとする、というのはありますね。

 使用者の方からの感想が聞けたのは、非常に為になります。 環境的に、まったく同じです。 イーアクセスが来てくれれば一番簡単なので、その日を待っていたんですが、まったく来そうにありませんし、YahooBBの勧誘では、多少バカにした感じで話されたので断ったことがあるのですが、今回の勧誘の方は丁寧に一つ一つ答えてくれたので、気持ちが揺れた部分もあります。

 あとは、いつも使っている評価サイト(価格.COM)さんで調べても、それほど悪いことも書いてなかったのでためしに使ってみようかな、という気になってきました。 

 AOLも実際10年くらい使ってるので、いまさら変えたくもないなぁ~、と思っていたのですが、どうも最近調子が良くなかったので、色々気になっていましたが、他に使っている方が大丈夫だよ、という意見を言っていただけると心強いです。 周囲にこういった相談が出来る人がまったくといっていいほど居ないもので…。

 この回答を、参考にさせていただきNexyzBBを試してみようと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 01:22

ぜんぜん参考に成ってないし意味なかったですね


要は安いならokのようですね  なるほどね~
    • good
    • 0

以前同様に電話セールスがあり、フレッツから乗り換えました。


当初のサポートはネクシーズがやっていましたが、いつの間にかヤフーのサポートに切り替わりました。

使って見てですが、今の回線に特に問題が無ければ切り替える必要はありません。
私の場合は、当初は問題が無かったのですが近年になって速度の問題やリンク切れの多発から昨年地元のCATVに乗り換えました。

回線障害については乗り換えるまで解りませんが、現状で回線に問題が無い判断される場合はリスクを冒す必要は無いでしょう。
どうせ乗り換えるならおまけ付きの光回線を契約する方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 確かに、光回線も魅力的ではあるのですが、基本インターネットだけなので、ちょっと割高な感じがしますね。 もうちょっと環境が整ってから考えて行きたいとは思います。

 回線的には、はっきり言ってリンク切れは多発してます。 が、モデムが7年前に契約したときから使っているのと、ケーブルの劣化なども考えられるので一概には言えませんね。 あと、着けっぱなしにしているので、その影響もあるかもしれません。 フレッツが会社としての世間的信頼度というか、看板は一番キチンとしているのかも知れませんが、Nexyzの方が仰る様にNTTがADSLに力を入れてないのも薄々感じておりまして、ADSLの料金体系などのサービスの向上が見込めないので、変更も考えておりました。 ただ、使い勝手は問題ない所なので難しい所なんですよね。

 ただ、Nexyzをご利用の方からの回答を見ると、例えばOKwaveでネクシーズを検索し、4~5年前の質問・回答に見られるような、悪質な感じは無くなっている様なので試してみる方向で考えています。

 回答、本当にありがとうございました 

お礼日時:2009/10/05 01:38

>現在、自分の家のネット環境は、NTTフレッツ8M+AOLという状態です。


8MのAOLは 見直しが必要に思います
サービス(きちんとしたサービスの結果が料金)を選択するか 料金(安ければ何でもって言う感じ)を選択するか

>あと、AOLも比較や評価のサイトでは、最近評判が悪いみたいなのですがどうなんでしょうか?
もともとアメリカの企業ですが あんまりふるわ無い為NTTグループに世話になってましたけど高いし

やっぱり振るわず 良くないですよね

2000円と2600円は高いでしょう

参考情報としては
フレッツで
モアIII
NTTぷらら で
3800円くらいには成りますよ
検討してみては ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 契約当時、担当者の方の話によると、基地局から家が近いので、8Mの方が良いかも、と言われてそのまま7年くらい使ってます。 当時は50Mは無理で12Mまでだった様に記憶しています。

 ハッキリと不便なことは何も無い、といっても過言ではないんですが、速くしたいという気持ちと料金が安いならそれに越したことは無い、という気持ちはあります。

 ただ、やはりネットなどで調べてみる(特にOK Waveで調べることが最近では多いのですが、結構良くないみたいな回答が多かったもので…。)と、不安な部分もあったので質問させていただきました。

 とりあえず、使用しておられる方の回答がありまして、そちらの回答の方を参考に、ためしにNexyzを使ってみる方向で考えています。 

 回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!