dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ヤフーBBのADSLに入ってます。
今年の末に田舎に引っ越す事が決まりました。

そこは、かなり田舎で。
光なんて、もっての外です・・・。
ヤフーBBの電話番号検索で試してみたら、サービス提供外エリアでした・・・。

こんな田舎でもつながるADSLの有名所のプロバイダってどこかありますでしょうか?

A 回答 (5件)

ADSLは電話回線を使いますので、NTTの収容局がADSLに対応していないと、Yahooであれどこであれ無理です。



開通はNTTが収容工事をし、フレッツADSLが真っ先に開通します。

ですから手始めにNTTのホームページからエリア検索をかけて下さい。

可能なら、次にプロバイダ系のADSLがどうかという風になります。

一概に駄目とは言い切れませんので、CATVも検索して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

NTTのHPで確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 13:59

私の田舎も昨年まではYahooBBもADSLも駄目でした。

 NTTのADSLは未だに駄目です。 

しかし田舎なのでケーブルTVが在りまして その会社がインターネット接続サービスを始めた時に 我家も契約をしました。 

困った時は お近くの電気屋さんにお聞きになるのが宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

ケーブルTVはどこでも大丈夫なんですね!
引越し先はケーブルTVはありますので、確認してみます^^

お礼日時:2006/05/10 13:57

ADSL自体は通信技術でありサービスそのものの名称です。

その回線が提供可能かというところが問題になりますね。
可能であればプロバイダーは何でもいいです。

まずは、NTTに連絡して提供可能か、収容局との距離とノイズの状況を確認してもらうのが先決ですね。
ノイズにもよりますが、4kmぐらいであれば、おそらく大丈夫ですが、それを超えるとかなり厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/10 13:55

回線業者とプロバイダーが混同されているようですが


(YahooBBは両方兼ねていますので)、大手のプロバイ
ダーは日本全国大丈夫です。(@niftyとかocnとか)
ADSLがお望みでしたら、NTT東(西)日本のフレッツADSL
がだめでしたらだめです。
とりあえず参考URLで確認してみて下さい。

参考URL:http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/?top1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

回線業者とプロバイダは違うんですね。
知らなかったです・・。

niftyが人気なのでしょうか?

お礼日時:2006/05/10 13:53

NTTのフレッツADLSの範囲内であれば、ヤフー以外は殆どOKだと思います。



YahooBBのサービス提供エリア外に住んでいますが、フレッツADSLで@niftyを使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

フレッツADSLの意味がわかってませんでした・・・。
何となく意味がわかってきました!

お礼日時:2006/05/10 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!