プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今ちょうどNHKでもやってるんですが、

貧乏なのに子供3人も生んで、
「生活苦しい、苦しい!」と言って
政府に助けを求めてる人がいるんですが

ひとこと、言わせていただきますけどいいですか~?
「じゃあ子供作るなよ。」

お宅がそんな稼ぎもないくせに、
他の人が払った税金で、
あんたたちの子供の面倒見ろっていうの?
3人も作っておいて。(一番下はまだ赤ん坊。)

ちょっと、甘いんじゃない?
お宅の収入に見合った、家族計画したら?

と、思ってしまったんですけどー。
将来子供の数を減らさないため、必要なの?
余裕がある家だけ、作ればいいじゃん。
みなさん、どう思われますか?

A 回答 (146件中11~20件)

3人で苦しいのであれば、景気や援助どうこうよりも元々の収入が


低い気がしますが・・。

「じゃあ子供作るなよ」とは思いませんが大家族の番組とかで家中に
洗濯物が干してあったり、宿題をやる机もない、みたいなのを見ると、
親の無計画のせいで子供がかわいそうだなぁと思います。

上の3人くらいが高校に行かせてもらえず、下の子の面倒を見ながら
中卒で働かざるを得ないのを見るとね・・。
親が無計画→貧乏→進学できない→中卒で就職→給料が安い→貧乏→・・

子供もそのサイクルがつづきそうな気がしますね。
    • good
    • 0

>お宅の収入に見合った、家族計画したら?


本当にそう思います。
ある雑誌を読んだのですが、その方は子供のお受験に50万円以上かける。一人っ子。
そんなのおかしいですよね。
受験にかけるお金があるなら、10人くらい産んで欲しいです。

彼らが産まない代わりに、貧乏な人が産んでいるのではないでしょうか。
それに100年前なら貧乏でも10人くらいは当たり前だったと思うんです。
それでも、なんとか育てていたのでしょうからね。
文句を言うのも確かにおかしいのかもしれません。
けれども昔は農家が多く、食べるものくらいはなんとかなったのかもしれません。
貧乏な子だくさんの人には、田舎で兼業農家がいいと思うのですが、
それをしようとしないのは、貧乏な人が贅沢を望んでいるからなのでしょうか?
私なら事情が許せば、喜んで人口100人未満の島へ行って、
のんびり暮らすのですが、、、(私はすごく島好きなので)
子供がいる家庭に来て欲しくて、空屋と田畑を格安で貸してくれる自治体がありますよね。
そういうところとマッチングすれば、
いろいろな問題が解決するように思うのは、私だけでしょうか?
お金を出すより、そうした仕組みを作ったら全体の問題が解決できる気がします。
    • good
    • 0

子宝に恵まれる事はとても素敵なこと。


だけど無計画ですね~~

子供を2,3人産んでもやりくりしている立派な若いお母さんも居ますよね。なのに、作るだけ作って困った~~は無いなぁって思います。

貧富の差は悲しいけれど、実際お金が無いと子供は育てられないって思います。ちゃんとお金の準備が出来てないと気持ちだけ「オーライ!」じゃ後で泣くのは本人たちですし。
    • good
    • 0

苦しければ殺せばいいじゃない。


昔の人はそうしていたよ。
もしくは売り飛ばしていた。

これくらい言えるようになってくださいね。
嫌であれば家族計画なんてありもし無い事を真面目に言わない方がいいですよ。
No9さんと同じく人は計画的に生きる事なんか不可能なんです。
必ずイレギュラーが起こる。
ちなみにどーしても出産時に死亡するケースは出てくるのです。
全くの死亡0ではありません。
計画を練るほど何も出来なくなるよ。
    • good
    • 0

こんちゃ!



真面目なあなたに真面目に回答いたします^^

ほかの人が払った税金って具体的に誰が払った税金のことかなー?

って思いました。

わたしは微々たる納税者なのでそこまで言い切る自信ないですわ。

微力ながらどこかの赤ちゃんのお役に立てれば幸いです。

まさかあなたさまは高額納税者さまなの?

高額納税者様ならみみっちいこといわなくても

収入に見合うなら10人は産めるでしょうし。

そこんちの赤ちゃんだってわずか20年後にはたぶん

普通の庶民程度には納税なさると思いますわ^^

余裕がある家だけって申しましても、心に余裕のない家もありますし。

赤ちゃんができない人に比べたら恵まれただけ幸せですよ。

もっと広い心で祝福できないかなー??って思います。

それに、編集だらけのてれびのはなしをそこまで鵜呑みにされないほうが

賢い市民と存じます^^
    • good
    • 0

仰るとおりです。

生まれた子供も迷惑です。
    • good
    • 1

>他の人が払った税金で、


>あんたたちの子供の面倒見ろっていうの?

そうなんですが、この「他の人」というのも、すべて「誰かが生んだ子」が大人になって払ってるんですよね。その子供たちが、大人になって働くようになって、税金を納めて。そしてその頃、歳とってよれよれになった私たちは、彼らの払った税金で面倒見てもらうんですよね。

ときどき、いかにもまだ結婚してないし子供もいないだろうな~って思えるような若い人が、そういうことをいってるのを耳にしますけど。「君たち、ちゃんと結婚して子供を産んで育てるだけの収入があって何人も子供を作れればいいけどさ。この先、ずっと結婚もできなかったりしたら、歳とったら、その貧乏人の子沢山の成長した子供たちの税金で養ってもらうんだよね?」と思ったりします。

そりゃ、子供のときにはお金がかかります。税金でいろいろ補助してもらうこともあるでしょう。が、そうやって大人になれば、社会の力になるんです。だから、それは「社会的な投資」です。いずれは社会の力になるんですから。そう考えれば、まぁ理解できます。子供は社会の宝なんですから。親だけにすべてを負担させるという考えのほうがおかしい気がします。

結婚もせず子供も作らない、という人は、これから先、ただ社会のお荷物になるだけなんですよね。どっちかというと、そっちのほうに「あんたの面倒、誰の税金でみてもらうことになるわけ?」と。それこそ、人生設計ちゃんとしたら?と思ったりしますよ。
    • good
    • 1

考え方を変えるべき時期ではないでしょうか。


小さな世帯単位で考えているから水掛け論になるのだと思います。もっと大きな視点で、国家の人口政策として視るべきでしょう。
少子化対策として考えるならば、産まれる子供は社会全体で面倒を見るべきものと考えるのが妥当だと思います。そのような視点ならば、手当ては大いに結構な事だと思いますし、シングルマザーやシングルファザーも堂々と支援する精神を持つのが、社会の度量であり、国益にも適う事と思います。私は独身で子供もいませんが、私の払った税金の一部が、誰かの子供の為に支出される事には何の疑問も感じません。
「じゃあ子供作るなよ」は、余りにも狭い視野ではないでしょうか。
    • good
    • 0

>みなさん、どう思われますか?



昔はみんなそんなんだったよ。
世界に目を向ければそんな国ばかり。

貧乏なら子供を作るなというのは
日本が豊かになった証拠ですが、

急激に豊かになって、少子高齢化がはじまり、
外国人労働者の受け入れにも消極的なため、
物理的な労働力が激減し、国力の衰退を招いています。

子供を作るのは個人的な理由で、個人的な自由ですが、
政治的に考えたら、貧乏だから子供をつくらないというのは
まずいわけです。先進国になったのに、何もしないのは政治の貧困といいます。


>お宅の収入に見合った、家族計画したら?

これはまあ、その通りです(笑)
    • good
    • 0

国にとって人口は大切だから国が育てることに違和感は無いけど?

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!