
下記のようにhtml内の相対パスの箇所を、
全て絶対パスに置換えるにはどう記述したらよいでしょうか?
ご伝授いただけたら幸いです。
<a href="/test/jp/danny.pdf" target="_blank">
<img src="/cmn/img/text.gif">
↓↓
↓↓
<a href="http://testsaite.co.jp/test/jp/dammy.pdf" target="_blank">
<img src="http://testsaite.co.jp/cmn/img/text.gif">
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
$data=file_get_contents(URL);
preg_replace ('/(=\"\/)+?/mi','=\"http:\/\/testsaite\.co\.jp\/',$data);
echo $data;
No.2
- 回答日時:
あのー
<a href="/test/jp/danny.pdf" target="_blank">
<img src="/cmn/img/text.gif">
は「絶対パス」ですよ。
「/」で始まるものは相対パスではありません。
「相対パス」は「.」1個か2個に/、または ディレクトリ名かファイル名で始まるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タグにはさまれている文字以外...
-
Nvuで作成したhtmlをコピペして...
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
PPT ファイルの文字カウント=...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
COBOLの改行
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
改行について
-
C++で空Enterの入力を判...
-
\\nと\\rの違い
-
ファイルから読み取った改行文...
-
グレープシティのSPREAD...
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
改行を読み飛ばす
-
入力文字に\\マークが入ってい...
-
マクロでセル内の改行を削除す...
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSFタグのfタグとは
-
eclipseより、タスク・タグの使...
-
reuterの記事をbeautiful.soup....
-
XSSで、<a><pre>タグだけを有効...
-
htmlのソースからテーブルの値...
-
正規表現で複数行に渡る範囲を...
-
phpの正規表現でstyle="●●"を削...
-
Nvuで作成したhtmlをコピペして...
-
タグにはさまれている文字以外...
-
URLの結合
-
PHPの正規表現でHTMLタグの内容...
-
正規表現でタグの置換をしたい...
-
自分でタグ打ちして作ったペー...
-
(コード付きです)文章の中か...
-
PHPでのページ表示について
-
アフィリエイトタグについて質...
-
強制ジャンプを中止したいです。
-
ペナルティーについて
-
cHTMLのタグはHDMLでは
-
php正規表現 相対パス→絶対パス
おすすめ情報