
SAMBAでNASをマウントしています。
このNASはFAT32にしか対応していないようです。
マウントしたディレクトリ内で、ファイルのコピーを行なうと以下のエラーが発生します。
failed to preserve ownership
エラーメッセージから検索した所、以下のページを発見しました。
http://kbase.redhat.com/faq/docs/DOC-7266
mount時のオプションで、umask=0,quiet をつけても
問題は解消されません。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非とも御助力頂けますでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
mountできているということなのでNASの問題ではないと思います。
1. エラーは表示されるけれどもコピーできている(つまり、致命的エラーではなくて警告である)ということはありませんか。
2. cp オプションでコピーできる(たとえば -paf オプション)、ということはありませんか。
3. cifs でmountしてみてはどうですか。(おそらく、解決するのでは、と思います)
man cp
http://www.linux.or.jp/JM/html/gnumaniak/man1/cp …
mount.cifs
http://www.samba.gr.jp/project/translation/3.0/h …
No.1
- 回答日時:
このNASというのが何かわかりませんが…
初期段階でそういうエラーが出るなら、メーカーにクレームですよね。
なんらかの特殊な使用条件や設定変更があるなら
それを説明しなければ、NASのメーカーに確認するという以上の答えは無いと思います。
Linux上でSAMBAでファイル公開をするとしたら
SAMBAを介した時点で、ファイルシステムの違いは吸収されるので
たとえクライアントがWindowsでも、SAMBAサーバー側でFAT32は使いません。
どういう状況で、何が起きているのか
具体的な説明が必要かもしれません。
というか、SAMBAの設定の問題のような気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- UNIX・Linux mxlinux 起動時エラーについて 1 2023/01/28 23:05
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- アプリ googlePlayアプリ 1 2022/09/12 01:04
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- Windows 10 2件の中断されたアクション 予期しないエラーのため、ファイルを削除できません。 このエラーが再発する 1 2022/03/27 19:33
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
数年前からWindows10 の Update...
-
VMwareにCentOSをインストール...
-
iphotoのエラー「フォトライブ...
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
-
オーバークロックソフトのエラ...
-
Apacheエラー 「(24)Too many o...
-
【PC立ち上げ時のエラー表示に...
-
エラーの対処を教えてください。
-
sendmailのコンパイルエラーに...
-
冗長の失敗した場合の対処
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
linux デュアルブート tails kali.
-
jpeg画像にコピープロテクトを...
-
書き込み可能なディスクを挿入...
-
一時的に64ビットを32ビットに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
VMwareにCentOSをインストール...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
robocopy構文について
-
ファイルにこれ以上データがあ...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
ネットワーク ロケーション の...
-
windouwsupdateエラー80004002...
-
LINUXのインストールについて
-
ビット落ちとは一体何なのでし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Win98SEのバックアップをすると...
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
おすすめ情報