
Javaと同じかな~と思って、以下のスプリクトを試してみたのですが、だめでした。
すみません、ヒントください。
環境:OS X
import java.io.*;
public class Test {
public static Hoge() {
try {
File directory1 = new File("User/***/Desktop);
String[] fileArray = directory1.list();
for(int i = 0; i < fileArray.length; i++) {
System.out.println(fileArray[i]);
}
} catch (IOException e) {
}
}
}

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
環境:OS X という事ですので
"User/***/Desktop
ここは
"/Users/***/Desktop"
ですね。
全体はこんな感じです。
import java.io.*;
public class FileList {
public static void main(String argv[]) {
File directory1 = new File("/Users/***/Desktop");
String[] fileArray = directory1.list();
if (fileArray != null) {
for(int i = 0; i < fileArray.length; i++) {
System.out.println(fileArray[i]);
}
} else{
System.out.println(directory1.toString() + " は存在しません" );
}
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中カッコ{}だけの記述について
-
変数を動的に利用するには?
-
プログラミングの問題です。大...
-
Javaでlog4jを使ってログ出力を...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
ダブルクォーテーションを含む...
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
java 拡張for map
-
JSPでImportエラーになります
-
全角英数字とハイフンを半角に...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
BufferedReaderでのエラー
-
カタカナの小文字を大文字に変...
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
getStringの値がNULLの時の処理
-
クエリの結果とレコードセット...
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
C言語のポインターに関する警告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数を動的に利用するには?
-
プログラミングの問題です。大...
-
中カッコ{}だけの記述について
-
Javaでlog4jを使ってログ出力を...
-
System.exit()の値を取得したい
-
javaのプログラミングで作るRPG...
-
コンストラクタの引数の中のnew?
-
JSP/Servletのパラメータの受け...
-
インタフェイス実装と抽象クラ...
-
日本語が文字コードによっては...
-
初心者なので教えてほしいです。
-
Javaで日本語の出力が文字化けする
-
ArrayList でスタックを
-
GetterとSetterをやったのに。
-
Java プログラム public class ...
-
randomで
-
コマンドライン引数の*(アフ...
-
Socketの接続のタイムアウトを...
-
現在時刻をYYYY-MM-DDThh:mm:ss...
-
Javaの問題集の解答が意味不明です
おすすめ情報