dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。アドバイス下さい。
java言語で質問です。調べたかぎりわからないことが起こりました。次のものです。コマンドライン引数で引数1は数字、引数2は数字、引数3は*
で表示させるプログラムを作りました。引数3番目の演算子*(アフタリスク)を表示する場合にうまく表示できません。
C:\java>java test 2.0 15.0 *
2.0
15.0
Calculation.class ←表示されません。

プログラムは以下のものを作りました。見てください。

/**
* 実行クラス:引数テストクラス
*/
class test{
public static void main(String args[]) {

//引数を取得
double num1 = Double.parseDouble(args[0]); //引数1(数値)
double num2 = Double.parseDouble(args[1]); //引数2(数値)
String kigou = args[2]; //引数3(計算記号)

//画面に出しています。
System.out.println(num1);
System.out.println(num2);
System.out.println(kigou);

}
}

A 回答 (2件)

 こんばんは。



 コマンドプロンプトでは、「*」や「?」はワイルドカードになりますので、通常の文字列として使う場合はダブルクォーテーションでくくってください。

java test 2.0 15.0 "*"

 って、感じです。
    • good
    • 0

単純にアスタリスクを使うと、VMがワイルドカードとして展開します。

(Windowsの場合)
展開されたくない場合はダブルクォーテーションで囲んでください。

java test 2.0 15.0 "*"
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!