アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚してもうすぐ1年。妊娠を切に希望しています。

今年の5月から基礎体温をつけ始めました。
生理周期は29日~35日周期です。
基礎体温は、なんとなくは低温期と高温期に分かれますが、低温期があまり定まらない(体温の上がり下がりが激しい)気がします。なので、排卵日と予測される日(体温がグッと下がる日)が読み取れず、なんとなく高温期に入っている。。。といった感じです。ちなみに高温期間は11日から12日くらいなんですが、これって短いんでしょうか?
今月は、何とか排卵日を予測して頑張りたいと思い、初めて今日排卵検査薬(ドゥーテストLH)を買いました。

前回の生理は9月26日から30日でした。
今日は周期12日目で排卵時期よりは少し早いかな?と思いつつ、13:30に排卵検査薬で調べたところ、キレイに陰性でした~~;
ちなみに基礎体温は、
9月26日 測り忘れ 生理1日目(周期1日目)
9月27日 36.12 生理2日目(周期2日目)
9月28日 36.35 生理3日目(周期3日目)
9月29日 36.37 生理4日目(周期4日目)
9月30日 36.09 生理終わり(周期5日目)
10月1日 36.05 (周期6日目)
10月2日 36.44 (周期7日目)
10月3日 36.42 (周期8日目)
10月4日 36.06 (周期9日目)
10月5日 36.15 (周期10日目)
10月6日 36.38 (周期11日目)
10月7日 36.25 排卵検査薬〈陰性〉(周期12日目)

今日のおりものは白オリが少量・・・といった感じです。
今回タイミングを取るとすればいつ頃が良いのでしょうか?旦那が3交代勤務なのでタイミングを取る時間が限られています。。。
今晩12時前後と、明日の深夜2時頃にタイミング取れそうなんですが、明日の朝基礎体温を測ってから計画するべきでしょうか?今まで基礎体温では判断しにくかったし、排卵検査薬も参考までにとお聞きしているので、詳しい方にお聞きしたいと思い質問いたしました。

排卵検査薬の使用時期や時間など、併せてご回答頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



周期は29~35日なのですね。
排卵は、周期15日目~19日目になりますよ。

>>排卵日と予測される日(体温がグッと下がる日)が読み取れず、
>>なんとなく高温期に入っている。。。といった感じです。

ぐっと下がらなくても最後の低体温を欠落日とお考え下さい。
それの前後で排卵が起こっています。

周期からタイミングを取る日は、14日目から1日おきで。
14.16.18日目になりますよ。
これが御主人都合が合わなければ、体温と検査薬でさらに絞ってください。
体温がわかりにくいなら、検査薬で陽性が出た晩です。
(朝陽性が出たら晩までに仲良しされたらいい)
検査薬は基本、朝1尿か朝2尿と決めて、大体同じ時間帯にされる事です。
周期12~13日目から陰性まで使われたらいいでしょう。
    • good
    • 0

1周期だけの(それも途中まで)基礎体温を見ても、そこから排卵日を予測することは医師でも無理です。

排卵が終わって、「この辺で排卵があったかな?」くらいの判断材料にしかなりません。

生理周期が29~35日と約1週間の幅もあるし、最短の29日の予想排卵日は周期14~15日目。14日目から毎日排卵検査薬を使ってみたらどうでしょう?ここで35日周期がやって来た場合、排卵検査薬1週間セットでも1セットでは足りませんが。

ちなみにセックスできるならしていてもいいと思いますが、今晩も明日の深夜もまだ早いと思います。

排卵検査薬で陽性が出てから24-36(48)時間くらいで排卵が起こるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
周期14日目ということは明日なので、念のため今日から(昨日も使いましたが^ ^;)排卵検査薬を使おうと思います。
排卵検査薬は14本ありますので35日周期がやってきても大丈夫そうです。
ちなみに昨晩は台風だなんだで、結局仲良しはしませんでした^^;
排卵検査薬の反応を参考にしながらタイミングを取ろうと思います。
的確なアドバイス、本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/10/08 12:20

まず低温期があまり定まらないことは気にしなくてもいいです。


そもそも基礎体温は、気温や掛け物の量、睡眠時間や飲酒の有無などによって変動しますよね?
低温期は特に変動が表に出やすいです。
私も基礎体温と排卵検査薬を参考にタイミングを取っていましたが、誰もがガクンと下がった日に排卵するわけではないし、ガクンと下がった日を見つけられない人のほうが多いそうです。
私もそうでした。
その上排卵してから高温期になるまでに数日かかっていたようです(これ自体も問題なし)。
私が基礎体温で注目してたのは、高温期にうつったことを確認し、それまでタイミングをできるだけ取ること、でした。

排卵検査薬についでですが、周期が29~35日で考えれば、排卵は早くて
15日目(10/10)ごろですよね。
私なら10/8ごろから排卵検査薬を使いだし、陽性になった日には確実にタイミングが取れるようにします。
ただ質問者さんのご主人は交代勤務でタイミングを取る時間が限られているとのことなので、うっすら線が出たら一度取っておくとか、近くて可能なときに取っておくとかします。
精子くんの生命力に期待して・・
大事なのは、陰性→陽性になった時を確実に捕まえて、その前後でタイミングを取ることだと思います。
そして高温期になるまで1~2日おくでもいいので、タイミングを取れたらベストです。

私はオリモノについてもほとんど気にしていませんでした。
それより排卵検査薬の結果とあわせて、その前後の体調の変化をメモしておき、次の周期の予想に役立てました。
例えば腹痛や、おなかが張った感じの有無など。

1年妊娠にいたらず、タイミングの取り方にも制限があるのであれば、病院でタイミング指導受けるのも方法かと思いますよ。
排卵が近くなって、「ぜひこの日に!」という日があれば、hcgの注射をしてもらってタイミングが合いやすいようにの調整もしてもらえるかもしれませんし。
私は半年で傷に病院へ行き、その後妊娠しました。
多少の近道にはなったと思っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧にアドバイスして下さり、本当にありがとうございます。
今日も続けて排卵検査薬を使用し、排卵日と予測される10日頃は昼と夜の2回使ってみようと思います!幸い今週は主人も夜勤ではないので、深夜にタイミングを取れそうです。
病院へも行ってみようと思ってはいるのですが、なかなか決心がつきませんでした。でもmikunyanさまのご経験とアドバイスで、決心がつきそうです!
今日から排卵検査薬の反応を見ながら、主人と出来るだけ頑張りたいと思います。
本当に良いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/10/08 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!