
No.4
- 回答日時:
こんばんは、柴犬飼いです。
うちも生後2ヶ月の頃、軽度の下痢は経験しました。基本は食事を1,2食控えることだと思います。うちはすぐにそれで改善しました。 急に一気にフードを変更したりはしてませんよね?元気が少しないんですか?うーーん、それで改善なければ獣医さんに診てもらってください。
ご丁寧なご回答を頂き、本当に有難うございます。
アドバイスを頂きました通りに朝飯は抜きました。
その後、元気も出てきたので昼ごろに少々、夜は通常通りに与えましたが、綺麗に完食しております。
下痢の症状事態も全くない状態です。
尚、餌に関しましては、ショップで与えていた物を、アドバイス通りの量を与えております。
今回は、良きアドバイスを頂き、本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
環境の変化で、コクシジウムが発生したのではないでしょうか?
子犬は一日で体調が悪化しますので、早めに病院で検便してもらうことを
おすすめします。
ご丁寧なご回答をして頂き、本当に有難うございます。
体調の悪化も疑いつつも、様子を今日一日みてみました。
すると、朝に一度下痢をしていたものの、その後は一度もしない状態が続いております。
朝の食事はあげませんでした。
ですが、見るからに元気も戻りつつあり、昼ごろに餌を少量与えた結果、昨日の夜とは違い、食欲もあります。
夜にあげた食事も完食しました。
ですので、もうしばらく様子をみてみようと思います。
今回、いろいろな観点からアドバイスを頂き、本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
室内飼いかどうかわかりませんが、食事の変化が下痢を誘発する場合があります。
特別違う食べもの(ウエット系など)・飲みものをあたえてのでなければ
ただ、ここ数日急激に最近寒くなりましたので、お腹が冷えた可能性があります。
小型犬なら服をきせたりするでしょうが、温かくしてあげるとなおるかもしれません。
まだまだ赤ちゃんですので、数日続くようなら 獣医さんに相談されたら安心かも知れません
ご丁寧にご回答を頂き、本当に有り難うございます。
ワクチン摂取もまだ途中ですので、現在は室内(玄関)飼いになります。
お腹が冷えたと言う件は、可能性大ですので、現在はタオルをケージにいれております。
少し様子をみて、医者に行く事も検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
6歳の柴犬を引き取るかも。気を...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
子犬の名前
-
飼い犬がよその犬を噛んでしま...
-
柴犬って扱いにくいのですか?...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
柴犬の子犬の謝礼
-
かみ合わせがアンダーって?
-
柴犬にローソンの一口サイズの...
-
イチローのように柴犬を飼って...
-
犬の耳のできもの
-
これは柴犬ですか?餌を売ろう...
-
オス犬とメス犬、どちらが臭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬(オス、12ヶ月)の凶暴...
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
犬の睾丸について
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬が人間用の薬を飲んでしまい...
おすすめ情報