dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に石垣港から竹富島、小浜島、黒島に1日ずつ行きます。
石垣港離島ターミナル発の時刻表がわかりやすく載っているサイトはご存知でしょうか?
調べてみると3つ運行会社があるようなのですが、各々の時刻表ではなく3つの会社の時刻表が一括になっているサイトを探しています。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こちらはいかがでしょうか?


http://www.yaeyama.net/ritoukouro.php
一応、各社がサイト持ってるので、そこでもう一度確認した方がいいとは思いますが。

3つしかないので、
3社それぞれの時刻表を並べても迷ったり見づらいことはほとんどないと思います。
1社のを見て「うーん、都合に合わないなー」と思えばもう1社を見て、で十分対応可能でしょう。
竹富は30分に1本出てる、と覚えておけばそれで十分。
小浜と黒島は竹富よりも本数が少ないので、事前に時間チェックした方がいいですね。
同じ会社の便を往復で利用すると、往復割引があるので、そこはチェックしましょう。
時間的にそれが無理なら片道ずつ購入となりますが。

竹富も小浜も黒島も、よほどイベントや祭りでもない限りは、
その場で次の船にすぐ乗れる、という感じです。

離島ターミナルも、3社とも共用で桟橋を使っていて、電光掲示板もわかりやすいので
迷うことはまずないはずです。
せっかくですから、あまりセカセカせずに時間をいい加減に使ってのんびりしてきて下さい。
晴れていても波が荒れて欠航、ってことがあるので、そこはご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 16:39

 公的なサイトはありません。

3社とも時間変更の可能性が
ありますし、面倒でも3社それぞれを見比べるのが安全です。

 なお、当然ながら3社それぞれ乗船券は別々なので、一社で
往復券を購入した場合、他社の船には乗れません。少しでも安く
したいなら往復券ですが、柔軟なスケジュールを組みたいなら
片道ずつ購入するのも手です。往復券を持っているからといって
優先的に乗船できるわけでもありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 16:38

なさそうですね。


今年1月、石垣島へ行きましたが、3社がしのぎを削っている状態でした。
・ターミナル辺りで作ってくれてもと思いましたがないようです。
親切な方が、各社のものを転記されたとしても、間違って入力の恐れはあります。

私の場合は、安永観光を使いました。
レンタカーを石垣島内で使っている場合ですが、このターミナルの駐車場、満車になりやすいので注意してください。
http://www.ritou.com/spot/view-ishigaki-is38.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!