dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDで倍速再生(1.2~1.4倍速)できるソフトはありますか?

電気屋で聞いてみたところ市販品では1.0倍の次は1.5倍速でその間のキザミはないとのことでした。
無料のDVDプレーヤーもいろいろと試してみたのですが、音が出ないものがほとんどでした。
用途としては通信教材を時間短縮のため倍速で再生したいと考えています。
無料、有料問わず、音つきで倍速再生できるものはあるでしょうか?

A 回答 (2件)

winDVD4ではかなり細かく調節出来ましたよ。

音声もありです。
(IODATAのDVDドライブ附属ソフトです。)
PC用の有料ソフトならそれぐらいの機能は付いている可能性は高いと思います。

体験版で試してみてはどうでしょうか。
PowerDVD
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/index_j …
WinDVD
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
    • good
    • 0

WinDVDは出来ますね。

この時短技術搭載のDVD/BD再生ソフトでは元祖の製品。最大2倍速までを0.05倍刻みというとても細かな単位で設定できるタイムストレッチ機能を搭載しています。最新版でも搭載されています。ただ、WinDVD7を使っている限りではメニューのちょっと深い場所にあるので、ぱっとみたところではそんなに細かく設定できるとは思わない人もいるでしょう。

PowerDVDも7以降オーディオストレッチ機能があるはずですが、ここまで小刻みに設定できるかどうかは分かりません。まあ、PowerDVDの特徴はバイリンガルキャプション機能があることですかね。字幕を2つ同時表示できます。

どちらも店頭で普通に販売されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!