
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インストールする必要がありますがPowerShellを使ってみるのはどうですか。
例えば下のように書けます。-----
$Before30 = (Get-Date).AddDays(-30).ToString("yyyyMMdd")
dir C:\TEST\????????_*.txt | where {$_.Name.Substring(0,8) -le $Before30} | del -confirm
-----
PowerShellについては、例えば@ITの記事が参考になるでしょう。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/psh01 …
No.1
- 回答日時:
日付は、%DATE% に入ってます。
30日前だと計算が面倒なので、「前月の同日より前」くらいでどうですか?
rem 年を取得
set YYYY=%DATE:~0,4%
rem 月を取得
set MM=%DATE:~5,2%
rem 日を取得
set DD=%DATE:~8,2%
rem 前月を2桁で求めるため、月+100から1を引く
set /a MM=(1%MM%-1)
rem 結果は100~111なので、右2桁を取る
set MM=%MM:~-2,2%
rem 結果が00なら前年12月
if %MM%==00 set /a YYYY-=1, MM=12
rem 前月同日の日付
set YYYYMMDD=%YYYY%%MM%%DD%
rem txtファイルについて、ファイル名が前月日付より小さければ削除
for %%F in (*.txt) do if %%F LSS %YYYYMMDD% del %%F
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
DOSのバッチ作成について‐FORの...
-
バッチにて複数のcsvファイルを...
-
xlsファイルをxlsmファイルに変...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
【vbs】ファイル名の検索と該当...
-
word VBA ファイル名 保存
-
スタートアップのファイルをバ...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
DOSのバッチ作成について‐FORの...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
ExifToolでの文字化け対策
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
-
【vbs】ファイル名の検索と該当...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名の一部に年月日が入...
-
【バッチプログラム】フォルダ...
-
.batでファイル名から抽出して...
おすすめ情報