プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LPガスタイプのシングルバーナーの購入を検討しているのですが、アウトドアなど初心者なので、どの商品がよいのか判断しかねています。

メーカー(ガスの購入のしやすさ(どこでも売っているなど))、コストパフォーマンス、他社ガスの互換性などをアドバイスしていただけると助かります。

用途なのですが、ツーリングに行った先や、スノーボードに行った先などで、お湯を沸かしてスープが飲めればよいといった程度のものです。

例として、コールマンの下記2種類を比較したとき、火力の3000kcal/hと3700kcal/hとはどのくらい違うものなのでしょうか?(1Lの水を沸かすのに何分くらいの違いがでるでしょうか?)

又、スーパーガス使用時の火力、とありますが、通常のガス(又は寒冷地用ガス)だとどのくらいの火力が期待できるのでしょうか?


http://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu/4652.h …
http://store.shopping.yahoo.co.jp/esports/15087. …

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

火力は 3000kcal/h有れば 十分です。


コンパクト性重視か 火力重視かで 選択も変わります
野外での使用なので 防風性が良いモデルがお薦めです。

自分は プリムズを選んでます。
リュックに入れて持ち歩く場合 折りたためる手のひらに入ってしまうコンパクトなものを使い
BBQなどは 防風性に優れ バーナーの径も 五徳の大きさも広がるP172を使用しています。
ガスボンベは 安全上 同じメーカーのものを使用しないと漏れ爆発事故のとき問題が起きます。
が プリムスは スノーピーク、EPI、アルペンブランド(サウスフィールド?)に 適合しますので 応急的には 出先のホームセンター等でいずれかが入手可能です。

ガスの種類は
ノーマルガス 夏用 (冷えると気化せず火か点きません)
スパーガス 冷え込む春先や秋中盤から(標準的に使用します)
エクストラガス(極寒冷地用) スキー場など 0度以下の環境

コッフェルやケトルも コンロ(バーナー)にあわせてチョイス

さかいや スポーツや 
ナチュラム 等の
ネットショップの特価も参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3000kcal/hもあれば十分との回答、参考になりました。

コンパクト性と火力ではややコンパクト性のほうが重要だと考えて選択しております。

プリムスはネットで調べてみても人気ですね。

ガスの種類に関して非常に参考になりました。
スノーボードに行った先といった場合だと寒冷地使用がいいのですかね。

コッフェルやケトルを選ぶのも楽しそうです。

紹介いただきました、さかいやスポーツ、ナチュラムの両サイトを覗いてみました。ナチュラムは商品の検索機能が優れていて、探しやすいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 12:39

取り敢えず極端な軽量性、コンパクト性を求めるのでなければガスの汎用性から考えてアルペンブランドのサウスフィールドやパール金属のブランドであるキャプテンスタッグで充分です。



ワタクシ、ガス仕様のバーナーだけでもプリムス2種、EPI3種、コールマン1種所有しておりますが、たまたま在庫処分で980円だったサウスフィールドのバーナーを見つけて購入、ツーリングの際、壊れたら捨ててくりゃいいや、と気軽に使い倒しておりますが8年以上たった今でも(ここ数年は工場の中で毎日使用)壊れる気配すらありません。まあ、製造が新富士バーナーという専業メーカーですから当然と言えば当然かも。

上記のサウスフィールドは全国のアルペンで、キャプテンスタッグはホームセンターで入手出来ます。使用するガスについてはNo,1回答の通り、プリムス、EPI,コールマン(2種類あるので注意、バルブがカセットコンロ用ガス缶の様に飛び出ているタイプは不可。)、サウスフィールド、スノーピーク、キャプテンスタッグ、全て使用出来ます。但しキャプテンスタッグに関しては、他のメーカーが器具側にパッキンが装着されているのに対しキャプテンスタッグだけガス缶のネジの根元にOリングが装着されている為、

・キャプテンスタッグのバーナーに他社ガス缶⇒キャプテンスタッグガス缶のOリング装着
・他社バーナーにキャプテンスタッグガス缶⇒装着されているOリングを外す

・・・必要が出て来ます。コレを実行しないと接続部からガス漏れします。なお、耐風性については本体に求めるのでなく折りたたみ式の風防を購入して下さい。アルペンで1000円せずに購入出来ます。

余談ですが、ランニングコスト(ガス代)について、ワタクシの居住地周辺(埼玉北部)では以前はアルペンでプリムスのノーマルガス500g缶が571円と一番割安だったのですがガソリンが高騰しだした辺りから価格が改定され、現在ではセキチューというホームセンターでキャプテンスタッグのノーマルガス500g缶が598円というのが最安となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
980円のセール品・・・羨ましい。

プリムスが人気のようですが、バーナー本体の価格が7千円台~と少々高く感じます。

欲を言えば高火力モデルですが、コストのほうを重要視したいため、質問のURLにあった、コールマンの3千円台のモデルを考えていました。

皆さん、あまりコールマンについては触れられておられないのですが、いかがなものなのでしょうか?

ランニングコストが具体的で参考になりました。当方の自宅の近くにもアルペンがあるので、覗いてみようかと思います。

お礼日時:2009/10/15 12:36

コンロの回答はアウトドア好きならみんなこぞって回答するでしょうから手頃なモデルはすぐに候補が決まると思います。


なのでここでは質問のコールマンについて説明します。

コールマンは・・・ですね。悪いメーカーではありませんよ。伝統もあるし作りも質実剛健です。でもアメリカのメーカーらしく、作りはよく言えば質実剛健、逆に言えば軽量化などに開発費をかけて一部のマニア向けのものを作るより、細かい事言わずに初心者でも使える品物、多少重くても安くて大量生産できる製品作りがモットー、と言ったような気風があります。
コールマンの本領は、個人向け超軽量コンロなどより、みんなでわいわい賑やかにカントリーな雰囲気でのBBQなどのキャンプグッズを得意とするメーカーなのです。

前述のような性格から登山家や経験ある個人トレッカーなどからはコールマンはあまりチョイスされません。

でも質問者様程度の使い道でしたら何もマイクロレギュレーター装備のコンロだとか、ボディがチタン製だとかの高級コンロまでは必要のないのでは?それこそコールマンでも十分な役を果たすでしょう。
それこそ5年でも10年でも使えます。壊れませんよ。頑丈さは折り紙つきです。

それで余ったお金で別の備品を買っても良いと思いますが。
    • good
    • 0

私も最初は何も分からず価格などからキャプテンスタッグのランタンとシングルバーナーほ欲しくてアウトドア専門店に行きましたが、オーナーがすごく詳しく経験豊富な人手、その後何十年も付き合いがありますが、その時にガス関係はイワタニは専門メーカーで信頼性もあるから、そちらで揃えていくと良いよと勧められました。


価格は安くありませんが、メーカーの信頼性は良く、イワタニにして正解だったと今も思っています。例えば何年も使っていると不具合が出たり、部品が壊れたりもしますが、お店に持って行けばメーカーに送って、部品も新品に変えてくれたりと、きちんと対応してくれますしなぜか保証はとっくに過ぎているはずなのにすべて無料です。

器具だけでなく、カートリッジ自体の構造などで火力など性能等は他より優れているように思います。

それでも雪の中などでは寒冷地用ガスでも火力は極端に落ちますので、ボンベの保温をしても役立ちません、寒い所での利用が多ければコールマンでガソリンランタンの方が良いと思います。
    • good
    • 0

No,2です。



済まん、リンクのページはめんど臭くて見てなかった、コールマンのアレが4000円弱(送料入れれば4000円オーバー)なら、ワタシが今使ってるサウスフィールドの現行モデルSF-3000、値段が変わってなければガス1本付きで定価2980円ぢゃなかったかな?造りは丸々プリムス2243のコピーですのでバーナーヘッドが大きくてこっちの方が使いやすいのでは?


・・・と思って調べてみたらガスが別売りになったけど値下げしてますね、2590円だって。更にステンレスのコッフェルが2個付いて4290円だって。店舗によっては旧モデルでガス付きパック(ガス缶が黄色いだけでバーナーは同じ)が処分品で安く出てるかも。軽量モデルでスノーピークやプリムスの様に折りたためる新型『D-Xトレッキングバーナー3000』でも3990円。同じ値段ならコールマンにするよりはこちらの方がいいかも。本体にプラスチック部分がないし。

なお、No4はこ~ゆ~質問に必ず『プリムスマンセー』『ホンダマンセー』で出てくる妄信家だがショップでプリムスを薦めるのは専門店ではキャプテンスタッグを扱ってないという事と、プリムスの方が利益率(率と言うよりは額か?)が高いから。それにガス缶の構造云々はプリムスより先にEPIが『+P』という『高気化性寒冷地用ガス』を出しており、同じ構造でプリムスが後追いしているだけで特に優位性、先進性は有りません。年寄りの妄言『自分の使っているモノが絶対』と言う価値観の人間ですので余り相手にしない方が吉。そもそも保証が切れたモノを何時でも誰にでも確実に無料でやると言う保証はどこにも無いのにそれを利点の様に人に薦める時点で無責任。こんなだからあちこちの回答に『あなたの回答には根拠が無い』と書かれるんだよね。

とりあえず参考までにアルペンYahoo店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/alpen-group/a5 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!