dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が今まで関わってきたデブはほとんど私を嫌いました。

学生時代のデブ  体育で騎馬戦の土台をやっていた私に足払いをかけてきて私は転び、大怪我を負った、など。

同じ店に通っていたデブ  店が閉店する時、俺家広いから俺家でやろうぜ、と店に通っていたメンバーをほとんど誘っていたが、私だけは誘われず、はぶきだった。

TUTAYAのデブ店員   明らかに私だけに態度が違い、レンタルしたものを投げつけてきてゲラゲラ笑われた。

前の会社のデブ   明らかに私だけに態度が違う。ほぼ毎日、昼休みの終わりの頃に菓子を買ってきて他の従業員にあげたりしていたが、私だけは一度も貰ったことがない、というか私の所は素通り。私の知っている中でも最もひどいデブ。

今の会社のデブ、 他の従業員には、楽しく話しているが、私には何か恨みがあるのか、幼稚園児以下やろ~、~しろや、みたいな小さなミスにも目をつけられ怒られるのがほどんど。

デブの知り合い 車が故障していると嘘をつき7万円近く騙し取られた。 

近所のデブのおっさん  台風の後の朝に飛んでしまったゴミ箱を回収していたら、わざわざ車で近所の様子を見物し、私の家の狭い道を通ってきて、「何こいつらあんな台風ぐらいで被害出とん」見たいな顔で睨んできた。 そういうこいつの家は年中単管パイプで自分のプレハブの部屋をぎっちりかためてあって、2階建てでもないのに窓の外に柵みたいなのを立てている

とほとんど嫌われてきました。

なぜこんなデブに嫌われたり、利用されなければいけないのでしょうか。私が悪いのでしょうか。
デブは弱そうな奴に嫌がらせなどをするのが好きなのでしょうか?

あなたの周りにいるデブもこんなんでしょうか?

※添付画像が削除されました。

A 回答 (6件)

面白い着眼点だとは思いますが、世の中悪いデブばかりではありませんし、デブでない人間にもヤな奴はいっぱいいます。



逆に気になるのですが質問者さんはデブに対して被害妄想や偏見を持っていませんか?たとえばちょっとしたことでも中肉中背だと許せるようなことがデブだと許せなくなる。とか同じようなヤなことがあったとしてもデブだと忘れられないとか。

私の周りにいるデブちゃんたちはどちらかといえば気のいい人が多いので、質問者さんの周りだけヤなデブ濃度が高いというのはちょっと考えにくく、おそらく疑心暗鬼になっちゃっていると思います。
それに疑心暗鬼で自分がそう思っちゃってるんだと考えたほうが気が楽になりますよ。

デブも人の子、気にすんな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにそうかもしれません。気にしない方がいいのかもしれません。

お礼日時:2009/10/17 01:29

>それは私にとって得のあることでしょうか。



狭見を広げるためには経験が一番です。
得にしかならないことです。

一時、世間を騒がせた宗教の信者たちがマスコミの前で「私たちは被害者だ」、「私たちだけ損をさせられている」、「私たちは世間の俗人たちより高尚なのに虐げられている」と声高に叫んでいました。

本人たちはその宗教観の世界という狭い世界からしか物事が見えず、否定的な考えを持つ者を言葉で蔑みながらも、被害者意識を捨てることができず、最終的には犯罪者となった方も多く出ました。

太っている方をいくら蔑んでも、ご質問者さんは、今のご質問者さんで有り続けます。

「可哀相だね」

この回答を待っている間に経験を積まれたら得ですよ。

画像・・・外しませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんな回答してくれる人はもういないでしょう。

お礼日時:2009/10/18 20:05

はっきり申します。


あなたの質問の文面、言葉遣い、貼り付け画像(画像そのものではなく、質問に合わせてここに貼る態度のことです)を見ると、嫌われて当然という気持ちがします。

感じの悪い店員なんて多くの店にいますが、テープを投げつけられてゲラゲラ笑われたりしたら、どこか自分の態度にも問題があったんじゃないかと反省してみる気にはなりませんか?

他人を体系で分類する……太っている人は「デブ」でひとくくりする……そんな事自体、人間として最低だと思います。

「嫌われるために生まれてきた」
と仰いますが、嫌う人はみんな太っていたんですか?

普通、平均的な人物の知人にいる太った人の割合から考えるに、それらの人だけから嫌われたとしたら、
「自分は嫌われるために生まれてきた」
というのは、極端な僻みだと思います。

もし、本当にデブだけに嫌われているのに、
「嫌われるために生まれてきた」
と思うほど周りにデブがいたとしたら、あなたのデブの遭遇率は非現実的に高すぎます。

最後に……これが真相なんじゃないかという気がしますが、あなたは自分を嫌う人たちがみんな「デブ」に見えてるだけなんじゃありませんか?

ちなみに、自分の区分を「経験者」としたのは、私自身デブで通っているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当にその通りかもしれません。私は嫌われすぎて他人が皆同じに見えることがあります。
学生時代ほとんどの人間に嫌われていたのは確かですが、デブがよりいっそう私のことを嫌っていた気がします。

お礼日時:2009/10/17 20:08

たぶん 質問者さんがデブに嫌われていると思っている以上に


そのデブは周りから嫌われていると思います。

私もデブは基本的に嫌いですから。どんな有名人でも。
電車の中で一人で3人分の席に座ってるし 圧迫感あるし。
食事している姿は醜いし。
まあ お互い様という事で。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにお互い様かもしれませんね。

お礼日時:2009/10/17 19:44

太っているというだけで謂れ無き扱いをされているという話はよく聞きますが逆パターンなのですね。



自らが太ってみれば、見えてくるものがあるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

それは私にとって得のあることでしょうか。

お礼日時:2009/10/17 19:35

デブと呼ぶ以上太った人を差別して見ています。


それが相手に伝わるんでしょうね。
もしくは嫌われた人を全員デブと誤認しているのかと。
一度
『デブに嫌われやすいのです』
ではなく
嫌われた回数を自分でチェックしてみてください。
デブだけで7人に嫌われるのは多すぎ。

自分ですら40年生きて一人しかいなかったのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

回数を覚えてないくらいの人数に嫌われてきました。

40年で一人ですか。うらやましい限りです。

なんか私は嫌われるために生まれてきたみたいです。

お礼日時:2009/10/17 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています