dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。カテゴリー違いでしたら正しい場所を教えて下さい。

今月末のハロウィンに9月から通い始めた音楽教室主宰のライブがあります。
まだ通い始めたばかりでレッスンも数回しか受けていないので
出るかどうかさんざん悩んだのですが
年に一回のイベントなので参加させていただくことにしました。

人生初のライブです!
歌うのが好きで自分の歌を人に聴いてもらいたいので
とても緊張していますが楽しみでもあります。

ただ私は運動音痴でリズムに乗ったりすることが上手くありません。
私が歌う曲は、竹内まりやさんと中島みゆきさんの物で
振り付けは特にないと思います。

ただそれでも直立不動で歌うのはどうかと思うのですが
どうしたら自然でいいものでしょうか?
コンサートとかにも数回しか行ったことがないのでわかりません。
席もかなり後ろで歌しか聴けたことがありません。
目が悪いので見えなかったのです。

緊張をほぐす方法も知りたいです。
経験を重ねるしかないのかもしれませんが…
実力が出せるか、歌詞を忘れてしまわないか色々と不安です。
アドバイスをください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

同じような感じのイベントかどうかわかりませんが、地元の音楽教室などの発表イベントに、音響関係の手伝いで良く駆り出されている者です



何より曲調にもよるとは思いますが、個人的には、(まだ)あんまり上手くない人が、下手に振り付けしながら歌うのを見る方がよっぽどしらけますので、別に振り付け的な事は考えない方が良いと思いますよ。

歌以外の事に気を取られて、歌そのものがメタメタになる方が嫌じゃないですか?
初ライブだったら、むしろ緊張しない方がおかしい(たまに緊張しない奴は居てますが、私に言わせれば、そういう人は人間としての感情のネジがどこか一本抜けている、ちょっとおかしい人です)ので、どうせ緊張して思い通りには歌えない(これは仕方ない。普通の感情が備わってる人なら当たり前。経験を積んで慣れていくしかない)のだから、余分な事を考えずに歌に集中で良いと思います。

結果的に、直立不動で見た目が面白くないとしても、それはそれで良いじゃないですか。
歌を発表する場であって、踊りを発表する場ではないんでしょ?
なら、「歌を習い始めてばかりの初心者です」という点では、居直って堂々としてれば良いんですよ。

>緊張をほぐす方法も知りたいです。

ありません(^^ゞ
…と言ってしまうと身も蓋もないですが、私は無理してほぐさなくても良いと思います。むしろ、どんどん緊張して下さい。

まともな人なら、大勢の人前で何かかしこまったことをする時に「全く緊張しない」人は居ません(前述のとおり、本当に「緊張」という感情がないなら、感情のネジがイカれてます)。
「慣れたら緊張しない」んじゃなくて、「緊張した状態に慣れて、緊張状態でも実力を発揮出来る」というのが「慣れた人、経験の深い人」ってことです。

そのためには、自分の未経験な特別な緊張状態を何回経験するか…これが経験のポイントです。

「緊張して大失敗した経験」が無い人は、いつまでも「ステージ慣れ」はしないです(同じミス何回繰り返しても平気になる→感情のネジがイカれた状態ですな)。

だから、ミスそのものは恐れず、大いに緊張して、ある意味「大いに失敗」して下さい。
その方が、将来絶対に「経験が生きて」来ると、私は真剣に思いますよ。

がんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます!!

そうですよね。
初心者が変な振り付けつけて緊張して
大惨事!?になるより歌に集中した方が良いですね◎

気になるだろうけれど――気にしないで
歌おうと思います♪

緊張を無理にほぐそうとしないで
経験を積んで慣れたいと思います。

スターでもいつも緊張するといってる方もいましたね。
緊張感も大切にしたいと思います。

出来る限りのことをします。
がんばります!!

お礼日時:2009/10/17 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!